LINEスタンプ 宛メとは?

そろそろ報われたい。血の繋がりない父に性的虐待、理不尽な暴力を受け育ちました。母親は過干渉。度が過ぎるほどの

カテゴリ

血の繋がりない父に性的虐待、理不尽な暴力を受け育ちました。母親は過干渉。度が過ぎるほどの。今は一緒に住んでないですが、スープが冷めない距離にいます。両親が再婚したのが私が小学四年生の頃。それから私が家を出る二十歳まで、顔色を伺う日々でした。学生時代、いじめられてる子を助けたら逆にターゲットにされ、高校3年間、いじめに遭いましたが、父はいじめられる方に原因があると私を叱りました。私には3つ上の兄がいます。凄く仲良かった兄。8年前に首吊り自殺をし、この世からいなくなってしまいました。
そして今、私はシングルマザー。3人の子供を抱え、末っ子はまもなく1歳。休める暇もありません。親も頼りたくありません。旦那は子供を育児放棄するようになり、段々と生活費を1円も入れないように。そしてギャンブルで借金を作り、話し合おうとも逆ギレする状態。家庭内別居となり、離婚しました。選んだ自分が悪いんです。見抜けず正せず、自分が悪い。我が子をも不幸にしてしまいました。ただどんなに疲れていようが大黒柱として頑張らないと。手抜きをすれば赤ちゃんは死んでしまいます。
子供の頃は虐待され、大きくなってからはイジメられ、結婚しても大事にされず、まだまだ子供のために努力をしなければならない。だから、一つでもいい、少しでも努力が報われてほしい。幸せになれなくても良い。普通になりたい。普通の家庭に憧れます。生きるのに疲れました

135119通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主さん

今までよく耐えたし、よくがんばったよ。私があなたのお姉さんだったら、「よく生きててくれたね」と言ってあげたいくらいだよ。

きっとこの返事を見る時も子育てに追われて疲れているだろうから、できるだけ短くするけど、

「普通」や「みんなと同じ」を考えると余計に苦しくならないかな?

まわりはいろいろ言うだろうけど、小瓶主さんも子どもたちも「生きている」ことが大事。

足りないことが多くても、できないことが多くても、普通じゃなくても、とにかく生きていて。そして、「今日一日生きていられた。私がんばった。」って思っていい。

最後に、

小瓶主さん、眠れなくなったり、涙がおさえられなくなったり、もう何もしたくない気持ちでいっぱいになったら、早めに病院に行ってみようね。

自分自身のケアも必要だよ。

ななしさん

あなたがここまで生き抜いてこられたこと、大変な生い立ちでありながらお子さんを大切に育てていらっしゃることに敬意を表します。

普通じゃない家庭で育ったダメージは、当事者以外は分からない苦しみがありますね。私の親、実家もおかしい人たちの集まりでした。今も、普通に育った人への羨望と、それが手に入らなかったことへの失望が消えなくて、時々ふっと死にたくなりますが、私も子どものために必死に生きています。

少し世代は違うかもしれませんが、『ファザーファッカー』をお書きになった内田春菊さんや、義父を自死で亡くした西原理恵子さんのご著書からは、何らかの気づきやパワーが得られるかもしれません。よかったら読んでみてください(ご存知だったらごめんなさい)。

普通ではない家庭で育ちながら、普通以上の母親をしているあなたはとても素敵ですよ。
(私も時々、そうやって自分を褒め、鼓舞しています。笑)

自分を誇りに思ってください。
あなたは素晴らしい母親です。

身体に気をつけて、時々は羽目を外して自分を解放し、引き続き素敵なお母さんでいてください。

必ず報われることを信じて。

ななしさん

読ませていただきました。
すごい悲しくなりました。
自分には幸せになる権利があるのに、自分だけ報われない。
努力してるのに意味がない。
全部が嫌になる。
見ず知らずの小学五年生が言うことじゃ無いけど、
辛いのを耐えればいつか絶対に幸せが来ると思うよ。
がっこうも少し苦手なところあるけど、行ってたら楽しかったことがあったんだ。たしかに人生とスケールが違うけど、似てるから。学校で自分も少しばかなことしておこられたことあった。でも反省して学校来てたら、褒められることもあった。嬉しかった。来てよかったなって。思うことがあったよ。


たて読みしてみてね。
  どっかの小5からでした。

ななしさん

自分は特別なアドバイスもできないし、今まで頑張った人に頑張れとも言えないのでいつか幸せが主さんに届きますようここにコメを残したいと思います

めちゃくちゃな文ですが気持ちだけは伝わりますよーに!!

ななしさん

助けに行けず、ただあなたの願いが叶うように祈ることしかできぬ私でごめんなさい。

生きて、ここにあなたが辿り着いたことを嬉しく思います。ありがとう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me