苦しい。いつも喉に力が入って息が苦しい。胸がぎゅうぎゅう締め付けられる。頭がガンガングラグラする。誰か助けて。
親は精神的な不調の話は嫌ってる。
学校の先生とか保健室の先生とかには相談する勇気がない。
もう、嫌だ。消えたい。いなくなりたい。好きなものがわからなくなった。好きになったものも長くて3日で無関心になる。
学校にも生きたくない。助けて。もう嫌だ。
休みたい。一回なにもかも休みたい。学校も生活も。
どうしたらいいですか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
理由はなんでも良いから、学校休んでみていいと思うよ。お腹が痛いでも、頭が痛いでも、なんでもいいから、少しゆっくりしてね。親や学校の先生に話しづらかったら、おじいちゃんでもおばあちゃんでも、だれかに話してみてね。少し楽になると思うよ。
ななしさん
辛いよね。本当にわかるよ。
苦しくて苦しくて仕方なくなっちゃうよね。
家族にも受け入れてもらえず、友達にも話せない。苦しくてもうどうしようもできないんだよね。
でも毎日学校に行って、
好きなことも見つけようと頑張ってたんだね。頑張ったね。今も張り裂けそうな思いをずっと抱えながら、
いったん心を休ませてあげようね。
心を休ませてあげるにはまずちゃんと
「保健室」に行けるまでのじゅんびをしよう。
そのために少し考えてみよう↓
言える勇気がない→どうしてかな?
怖い、否定されるかな→親と先生はおんなじかな?
小瓶主さんの気持ちは今どう思ってるのか、「伝える」これがとっても大切だよ。
怖いかもしれない。でも言えたとき、楽になるかもしれない。ほんの少しでも。
大丈夫、小瓶主なら大丈夫だよ。
応援してるよ。
ななしさん
じゃあ病名をあげる。
「咽喉頭異常感症」
別名ヒステリー玉とか梅核気とか言われていて、あなたのようにだいたいは精神的ストレスが原因でなるもので、感じ方や症状の出方は人によっていろいろ。
別名に関しては親に言う必要はないよ。
あくまでも「咽喉頭異常感症」です。
内科か耳鼻咽喉科に行って、ここに書いてあるような症状がある事を説明してお薬をもらっておいで。
精神的なストレスがある事も説明すれば、ちゃんとそれなりの処方をしてくれるよ。
精神科だけがストレスに対応する薬を出すわけじゃないしね。
精神的な不調を治療すると言わなければ、もしくは精神科や心療内科に行きたいと言わなければ、親は文句ないでしょうから。
ちゃんと病院に行くんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項