最近塾をサボっていてつい最近辞めることになりました
もう1回塾に行きたいっていたら親って怒るでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は、塾の月謝をちょろまかして駄菓子屋で豪遊していました。で、親にすぐばれてその塾をやめました。そこが嫌だったし、私としては一石二鳥でした。二度とそこの習い事をしないで済みました。
あなたはまた同じ塾に行きたいのですか?自分自身が続けられるか、もう一度通いたい理由ははっきりしていますか。自分の中でやめちゃった反省点、これからまた通いたい理由、期日を区切って継続できるかどうかの見極めをご両親に判断してもらう、といった提案をあなた自身からする話し合いが必要でしょう。
メモでいいですから、自分の気持ちややりたいことを書いてみてください。スマホでなく、紙に書いてください。それを良く読んで、これからのあなたの未来のためにやりたいこと、自分に有利だと思うことをまとめていきましょう。そしてそれを、大げさなくらいご両親にアピールしましょう。
ななしさん
意欲的に勉強をしたいと思うのはいい事だと思いますよ!
誰でもサボることなんてありますよ
私の親だったら絶対起こると思う。
けど、今までの塾とは違う形式(個別 少人数 授業型…)とか、違う雰囲気のところだったら、色々と約束して、条件が出されて、いいよってなるかもしれない。
親の性格とか、考え方にすごくよりけりかな。
ななしさん
どうかな。
やめた理由、やっぱり続けたいと思った理由によるんじゃないか。
なんとなく〜とか、気分で〜とかなら、怒るんじゃない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項