LINEスタンプ 宛メとは?

最近塾をサボっていてつい最近辞めることになりました。もう1回塾に行きたいっていたら親って怒るでしょうか?

カテゴリ

最近塾をサボっていてつい最近辞めることになりました
もう1回塾に行きたいっていたら親って怒るでしょうか?

135371通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

高校生の息子がいます。
怒りますよ(笑)サボったんですから(笑)
でも「次はないからね!」で行かせます。大丈夫ですよ、ご両親に話してみては?

ななしさん

私は、塾の月謝をちょろまかして駄菓子屋で豪遊していました。で、親にすぐばれてその塾をやめました。そこが嫌だったし、私としては一石二鳥でした。二度とそこの習い事をしないで済みました。
あなたはまた同じ塾に行きたいのですか?自分自身が続けられるか、もう一度通いたい理由ははっきりしていますか。自分の中でやめちゃった反省点、これからまた通いたい理由、期日を区切って継続できるかどうかの見極めをご両親に判断してもらう、といった提案をあなた自身からする話し合いが必要でしょう。
メモでいいですから、自分の気持ちややりたいことを書いてみてください。スマホでなく、紙に書いてください。それを良く読んで、これからのあなたの未来のためにやりたいこと、自分に有利だと思うことをまとめていきましょう。そしてそれを、大げさなくらいご両親にアピールしましょう。

ななしさん

意欲的に勉強をしたいと思うのはいい事だと思いますよ!
誰でもサボることなんてありますよ

Tokia

怒られるかもしれませんし

もう絶対休まない
と条件付きかもしれません

塾もただではないですからね

親も休ませるのにお金払うくらいなら
他のことに使ってあげたいのかもしれませんね

名前のない小瓶

私の親だったら絶対起こると思う。

けど、今までの塾とは違う形式(個別 少人数 授業型…)とか、違う雰囲気のところだったら、色々と約束して、条件が出されて、いいよってなるかもしれない。

親の性格とか、考え方にすごくよりけりかな。

ななしさん

どうかな。
やめた理由、やっぱり続けたいと思った理由によるんじゃないか。
なんとなく〜とか、気分で〜とかなら、怒るんじゃない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me