LINEスタンプ 宛メとは?

労働基準法なんてクソくらえ。毎日、お仕事頑張ってるシングルマザーです。お昼休憩は5分か10分、残業アリだけど無かったことにしてタイムカードつけてる

カテゴリ

労働基準法なんてクソくらえ。

毎日、お仕事頑張ってるシングルマザーです。

9時から17時半まで(1時間の休憩アリ)の契約なのに、実態は8時15分勤務開始、お昼休憩は5分か10分、残業アリだけど無かったことにしてタイムカードつけてる。
タイムカードは契約通りの時間しかつけてないから上長も上から怒られることもないし、派遣元からもクレーム入らない。
実務に合わせてタイムカード記入して下さい、って派遣元からは言われてるけど、実務通りになんかつけても派遣先から訂正してください、って差し戻される。

納得いかないけど、お仕事させて貰えるだけで良いと思わなきゃいけないのかなー。

名前のない小瓶
135386通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お昼時間5分か10分って少なすぎませんか?
全然納得いきません。時は金なりですよ。
派遣だからこそ時間はきっちりするべきじゃないでしょうか。派遣元に報告してもだめなんでしょうか。

8:15分から勤務するために行くのと9:00から勤務するために行くのとでは全然違いますよね。

こんなご時世だから余計に労働者が弱くなりがちですが、私も実態の伴ってない労働基準法ってクソだと思います。

別のきちんとした派遣先に行けるといいですね。
そんな適当な派遣先、どーせ業績悪化でお先真っ暗でろくな未来が待ってないですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me