LINEスタンプ 宛メとは?

ずっと、絵が好きで、歌が好き。 なのに、なんで上手くなれないのかな。 なんで、人一倍努力した筈なのにな。

カテゴリ

ずっと、絵が好きで、歌が好き。
なのに、なんで上手くなれないのかな。
なんで、人一倍努力した筈なのにな。

才能なんて言われても、努力したからなのにな。

そもそも努力しても、自分の中では納得してないのにな。

みんな、才能があっていいな、
そういうじゃん。

努力してるだけなのに。

好きでいるだけなのに。

なんでそんな出来るようになるの?

そんなんやってるからに決まってんじゃん。

上手いね

頑張って努力してる。上手いじゃなくて、認めて欲しいだけ。

才能あるやつは違うな

才能じゃない。

違うのに、なんでみんなはそんなに色々言ってくるの?

135553通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

これは私という、未熟で愚かな1人の人間の言葉です。
だから、…迷いながら書きます。

私も、才能に悩んだ人間です。
私の感受性は音楽に向いていて、私の救いは音楽でした。
でも私は音楽に才能がありません。正確に言うと「並よりはあるけれど、プロになれるレベルではない」です。

小瓶主さんの文章から、
複雑な心境を感じました。
これは答えになるかわかりませんが、
時間が答えを出してくれることもあるかも、と思うのです
好きであることは、何よりも尊いことです。
外野は、気になると思うけど
良いんです。好きならば、それで。
そして、あなたが満足していないのなら、まだ続けて高みを目指すもよし、好きで隣に居続けるのもまた一興、
すべての選択権は小瓶主さんに有ります。

「上手い」は一つの賞賛であり、認める言葉です。
でも、小瓶主さんの求めるのはもっと違うものなのかな。
「才能あるね」って言われたら「努力してんだよ。」って返してみるのもまた、一つかもしれません

見当違いなことを書いてたらごめんなさい。

とりさん。

いいなーって思うから。
そうやって、何かに夢中になって、続けられるってすごいことだから。

あなたみたいに頑張れないから、「才能」の一言で片付けたくなっちゃうの。

ごめんなさいね。
すっごくうらやましい!!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me