現在妊婦中の23才です。
12月に結婚したばかりの旦那はいますが、元々口少ない人で思ってることがわからない人です。
しかし、2週間前は育ってくれた祖母がガンでなくなって、とても悲しい気持ちでいっぱいです。
さらに、一昨日は同居の家族がコロナにかかってしまい、自分もコロナに感染してるかもわからない状態。
付き合ってもう長くてそのことわかってる上でも、すごく不安で憂鬱にも関わらず、平気な顔でゲームしたり、面倒臭そうに私と会話してます。
なにがいけないのでしょうか?
ストレスを抱えたまま赤ちゃんを産みたくありません。
赤ちゃんにも影響してしまうと怖くて仕方ありません。
つわりもひどいためもう精神不安定です。
思いたくないけどもう死にたくなります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
つわり辛いですよね。大の大人が泣くほど辛くて、それでも解決のしようがなくて、なんで自分だけって思ってしまいますよね。
相手の態度が冷たいと、なおさらなんでこんな思いをしないといけないのって思いますよね。しんどいこと1人で引き受けて背負っているのにって。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項