子どもが、夜更かしして次の朝起きれなくなるじゃん?
私が起きてて、子どもに夜ふかししないように注意するなら、私の睡眠時間が足りなくなる。
朝早く起きて子どものお弁当作ったり家族の洗濯、ゴミだしとかあるし。
昼間は仕事で子ども帰ってきたら宿題見たりごはん作ったり、買い物もあるし、子どもがお風呂入ったら2回目の洗濯あるし、自分の時間なんてなくてもうクタクタ。
だけど私はお母さんだから、明日も元気でいなきゃって思うから、早く寝たい。
子どもが夜更かししたって、朝ちゃんと起きて学校に行けるならいいと思うけど。
一時、子どもが朝起きれなくなって、起こすのすごい大変で、辛くて。
夫はさぁ、自分の支度だけしてさ。
てか、夜も入ってるのに、朝もゆっくりお風呂入るのなんなん。
私はお風呂一回も入れない日だってあるのに。
トイレ、夫は10分くらいゆっくり入るの、あれどういう神経?
私は子ども生まれてから一度もそんなにゆっくり入れてない。
ある夜、子どもと夫の楽しげな話し声で深夜に目が覚めて、怒り爆発。
百歩譲って子育て何もしないのは許すとしても、子どもの夜更かし助長とかありえないから。
子育てしないのはもう仕方ないけど、邪魔はすんなや。
お前は朝、子どもを起こさないんだから、せめて子どもに注意くらいして早寝させろや。
って、私がキレたら、夫に殴られた。
結局、文句言う私は許さないってこと。
「寝てたんだからしょうがないだろ!」
って怒鳴られて殴られて。
いや楽しげに談笑してたじゃん。
あぁでもそうですか、夫「だけ」は仕事が大変で、家で寝てたら私は起こして頼みごとしちゃいけないってことなんだね。殴られるから。
何か楯突いたら殴るんだね。
結婚して20年。文句らしい文句言ったの初めてだけど。
今まで文句言わなかったから婚姻続けてくれてたんだよね。
がっかり。
私が好きとか愛とかなかった。
私も夫への信頼とか尊敬が消えた。
けど逆にいえば文句言わなければ平和。
何も期待せず責めず頼まず、話しかけなければ平和。
そうしてからものすごい平和。
夫や、私の人生のクソみたいなこの20年にはがっかりしたけど、今、ものすごく平和で生きやすいんだよ!
子育て終わったら夫と二人仲良く・・・という夢は消えたけど、平和になってよかった。
子どもはかわいい。
ほんとよかった(*^_^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項