今何のために生きていているのか、分からず眠れない日々が続いています。
明日、目覚めなくても良い、長くてもあと1年ほどで人生を終えたいと考えてしまいます。
ですが死にたいというわけではなく、十分に生きた、もう満足なので終わりたいと思ってしまうのです。
しかし、そう考えてはいけない、生きていないと、結婚をして子供を産んで、幸せな家庭を築かなければと、何度も自分自身に言い聞かせてきました。
そして、友人達が結婚していき、家族からも結婚を問われるようになり焦りや不安から、交際相手を急かすようなことを言ってしまうことがありました。
その際、相手は今では無いと言ったのですが、私自身、結婚がしたいわけではなく、誰かに愛されて必要とされたい、甘えられる場所がほしい、包み込んで安心させて欲しい、そして愛されてた証拠として結婚がしたい、それを人生のゴールとして生涯を終えたいだけだったんだと、ふと、気付いてたのです。
交際相手は結婚も今後の交際も前向きではないように思います。
そして私自身、仮に結婚をしても早めに人生が終われば良いという考えを変えることができません。
変わらなければと思うのですが、うまくいきません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
考え出すと眠れなくなったり、焦って不安になって息苦しくなったり……生きるというのは大変ですよね、お疲れ様です。
「変わらなければ」と思ってうまくいかないということなので、「変わらなくてもいい」と思ってみるのはどうでしょうか?
そのままのあなたで一度「大丈夫」と思ってみるのはどうでしょうか?
なるように。なんとかなって。今まで小瓶主さんは生きてきました。だったらきっと、早めに終わらせたいその人生は、きっとこの先もなんとかなります。
そんな考えはどうでしょうか?
息をとめて、ゆっくりはいて……落ち着いて眠れることを願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項