最近辛いことばかり、本当に不思議なくらいにずっと立て続けに起きてた。
見えない力が自分を追い込んでるのかってくらい。
何をしても辛かった。
好きな映画を観に行っても
友達と話しても
悩みを聞いてもらっても
買い物をしても
プールで思い切り泳いでも
サプリを飲んでも
料理をしても
温泉に行っても
なんで、この暗くて見えない重い膜が自分から引き剥がすことできないんだろうって。
その方法を思いつく限り試したけど無駄だった
家に帰ってきて、スマホ見たらダラダラして苦しさを紛らわそうとしてた
でも、気づいた。唯一、痛みを和らげた方法。
それは娯楽みたいな楽しいことじゃなかった。
ダラダラ、リラックスみたいなことでもなかった。
友達に洗いざらい話すようなことでもなかった。
それは、会社終わって、会社の図書館で2時間弱、英語の勉強をすることだった。
別に楽しくない。
お腹もすくし、勉強自体は疲れる。
だけど、終わったあと
ほんと久しぶりな感じるような、心が軽くなった感覚
英語は好きだった
でも仕事では全然生かす機会を与えられず
だけどこうして勉強してると何かが変わるんじゃないかっていう不思議な気持ちになった
何かが変わりそうっていう
見えない歯車が動いてるような
久しぶりの感覚
それが就業後のささやかな勉強だった
何が心を救う手立てになるのかなんてわからないけど
それは必ずしも、明るくて楽しいものじゃなくて
こういう地味なものだったりするんだなって
気づいた
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分で気がつけて良かったね。
なかなか、自分で気がつくことにたどりつくのは難しいことですが。
英語…活躍出来る時が来ればいいですね✨
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項