生きていて、褒められた記憶があまりない。子供の頃から褒められた記憶があまりにも薄すぎる。
最近思うこと、いくら頑張っても私は報われないのかなと思う日々。うまくいっても褒められることはない。頑張っても報われることもなく、みんなから軽蔑の眼差しを浴びる日はいつまで続くのだろうか・・・。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ありがとうございます。自分で自分の褒める、なるほど、そういう手もありましたか。ありがとうございます。
私も、いじめに遭ったりしてため息ばかりついてましたが、自分を褒めることやってみたいと思います。ありがとうございます。
ななしさん
他人からの褒めは期待したらあかん
自分で自分を褒めようさ
朝、起きて偉いな!自分!
今朝のパン、めっちゃ美味しい
天才やん!自分!
靴下かわいいやん!自分!
年齢を重ねれば重ねるほど
誰も褒めてくれへん
自分で自分を承認してあげなあかん
子ども時代から褒めて貰えなかったなら
尚更、自分で自分のこと
褒めてあげないと。
あなたは頑張ってる人やで。
ここで本音を流して、耐えて頑張ってる。
すごい我慢強い人や。えらい人や。
ななしさん
それなら私が褒めますね。あなたの文章は読みやすくて訴えかけるものがあります。あなたは色々なことを考える力を持ってますね。大丈夫です、ちゃんと報われます。いつか素敵な中年になれます。今はしっかり悩みなさい!そして、頑張ったときは心の中で私に報告してください。私がいっぱい褒めます。あなたと私は会うことはないですが、あなたの見てるお日様は同時に私の目にも映ってます。日本のどこかで私が褒めてると、そう思ってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項