高校二年生です。私は人と話すのが怖くて、特定の仲良くなった友達としか話せません。でも、それで高一の時一人に依存しすぎて嫌われてしまいました。部活も上手くいかないし、人間関係もうまく行かないです。もう嫌です。昔からコミュニケーション能力がない自分が嫌いでした。いろんなネット記事を読んでも、本を読んで書いてあることを実践しようとしたけれど、結局人が怖くて勇気がでませんでした。笑顔を作ろうとしても、顔が不細工なので上手くいかないです。なんでみんなそんなに人と話せるんでしょうか。どうすれば自分を好きになれるんでしょうか。性格も暗いし、特技もなにもないし、不器用だし、失敗ばかりしてるから、私は将来ダメな大人になるんでしょうね。なんでこんな人間に育ったんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
んーとてもむずいけど、
自分を、無理に好きになる必要はないかな。
自分が嫌いでも、何かしらのいいことはある。
ここまで、生きてきている時点で、
強い子だと俺は思うよ??
だめな大人になるかは誰もわからない。
自分でもわからないことだし、もちろん親にもわからない。
でも、間違えなくダメダメな大人になることなんて、
俺はないと思うな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項