僕は自分で胸を張れるほど部活を一生懸命やってて、でも先輩にあまり頼られない。
うちの部はとても愛に溢れてると思うし、先輩は意地悪してくるわけでもないしむしろいつも優しくしてくれる。泣いていたら寄り添ってくれるし、解決もしようとしてくれる。だから僕は役に立ちたいのに、まだそこまで信用されてないからそんなこと言えないし上手く話すのも苦手だし、いつもおどおどしてしまう。でも役に立ちたい、いっぱいお話ししたい。聞きたいことがあっても中々聞けない。どうしようかなって思ってることがあるのになんで僕はできないんだろう。ごめんなさい。画面の向こうのあなたに届けないといけないのに、独りよがりな文になってしまって。でもなんで僕はそれができないんだろう。なんで人の目を気にして、びくびくしてしまうのか。優しいし、質問は部のためのことで悪いことしてないって分かってるのになんでいつも思ってることが言えないんだろう。もう嫌だ。上手く言えないからいつも損ばかりで後悔たくさんしてるのに甘えるのがほんとに下手くそでもう嫌だ。なんでこうなったんだろう。もっと前は上手く自分の気持ちをとらえられてたはずなのに、いつから何も感じなくなって、周りに会わせるように笑ってるのか分かんないや。今の自分が正しいのかもわからなくなってきたし、ただ構ってほしいのは言えてると思う。ずっと構ってほしかった。ずっとお母さんとお父さんはおばあちゃんやおじいちゃんの介護で疲れてて甘えれなかった。居なくなっちゃったけど、もう甘えれる年頃じゃなくなってきちゃった。だから構ってちゃんのままなんだ。我慢なんてしなきゃ良かった。寂しいからってギャンギャン泣きわめけば良かった。本当の僕は何処にいるんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ここで甘えてみてください。
みんなに、『おしゃべりしたい。』って伝えてみたら、みんなきっとこたえてくれます。
ここでなら僕も、本当の自分で居れます。
だから、あなたも、思いきってわがままを伝えてみてください。
そうしたらきっと、みなさんと話している内に自分が見つかりますよ
僕が保証します!!
僕自身がそうでしたから
頑張ってください。
フォローしました
あと、家族になりたいって言ってくれてありがとうございます!
家族に関する小瓶を流したので、確認をお願いします!
何か間違いとかあったら、教えてください
ななしさん
優しいですね、小瓶主さんは。
あなたなら 大丈夫です。
私も自分がなんなのかわからないし、孤独を感じすぎてしまします。
私はありがとうの一言さえ言えないです。いつも情けないなと思います。伝えたいのにね。
私は部活で先輩達とそこまで仲良くありませんでした。また同級生の友達は先輩達に気に入られていることはわかっていました。
ですが一生懸命頑張ってたら部長になっていました。部長は先輩と顧問の話し合いで決まる感じでした。なので言われた瞬間、先輩達はみてくれていたんだ、少なくとも先輩によく思われていたんだと思って本当に嬉しかったです。
それでも自己肯定感は低いし、自分が何を目指しているのかも何も分かりません。
唯一信じられることは、自分の好きなことと今まで頑張ってきた事実、成功した体験だと思っています。
話がずれちゃったかもしれません。長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項