LINEスタンプ 宛メとは?

学校に行くのがツライ。イジメはないし、仲いい子も居る。それでも行きたくない。甘えてる自覚はある。もう限界

カテゴリ

学校に行くのがツライ。
別にイジメられてる訳じゃない、クラスにも仲いい子が何人かいる。それでも行きたくない。

これってやっぱり甘えだよね。

分かってるから、何度も何度も自分に行くべきだって言い聞かせてきた。

それももう限界。

元々人がたくさん居るところがちょっと(どころじゃないけど)苦手だったから、余計にツライ。

どうすればいいんだろう。

嫌だと思いながらも通えてる人スゴい。
ちゃんと向き合えてスゴい。

どうやったら自分にもっと自信持てるかな〜。

何かいいアドバイスとかあったら教えて欲しいw




イジョ

137204通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分に自身は持てなくてもいいと思う。それが、自分の生き方だから。素直に、辛くても通えてる人はすごいと思えているのも、私はすごいと思います。時には甘えるのは必要だけれど、自分の生き方は自分で切り開くから、自分自身で、学校に行きたいか、行きたくないかを決めれべいいと思う。頑張ってください!!

ななしさん

うん。その気持ちすごくよくわかる。俺はね、今、友達のことで悩んでる。学校に行きたくないくらい辛い。だから、いいアドバイス、できるか分かんないけど、がんばるね。まずは、人がいっぱいい居るところが苦手なんだよね。だったら、少し気分転換で、一人になれるところにいってみたらどう?そんなところが学校にある?あったらそこに行ってみて。なかったら・・・保健室とか、先生に自分の気持ちを伝えて、分かってもらう、とか。どう?参考、というか、アドバイスになった?これであなたが学校に行けるようになることを祈っています!

ななしさん

きっと甘えじゃなくって疲れちゃっただけだよ
ゆっくり休んで

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me