3匹の犬を飼っています。
1匹めは
旦那の元カノが飼っていて元カノに置いて行かれた犬
2匹めは
私が飼いたいと思って飼った犬
3匹めは
旦那が拾ってきた犬です。
2匹目はとても可愛く、毎日溺愛しています。
3匹目もたまに鬱陶しいですが可愛いところもあるのでそんなもんかなと思っています。
ですが一匹目が嫌いで仕方ありません。
食い意地だけ張って、ご飯の時の時間は決まっているのにくんくんくんくん鳴き続け、旦那は可哀想だとおやつをあげます。旦那は都合のいい時しか犬の世話(おやつあげるだけ)はやらないし、もちろん犬も私より旦那の方が好きだしコマンドもあまりききません。
結婚する前、付き合いたての頃はまだ可愛がっていました。けれど皮膚病持ちの子だったので2週間おきに病院に連れて行かなければならずそれも次第に苦痛に。
世話は全部私。
甘やかされて育ったのか、まともな躾もされてなかったのかくっちゃくっちゃ気持ち悪い音を立ててご飯を撒き散らしながら食べ、トイレはどれだけ広くしてもわざとしてんのか?っていうくらいトイレシーツの角にやって少し外す。水も飲み方が下手なのか撒き散らして飲むので飲むたびに拭き掃除。
皮膚病気のおかげでフケまみれで毎日こや掃除。
ご飯以外の時は私のことは一切無視。
ぴくりとも動きません。
ここまで何年も世話しているのに、旦那にのみ懐いていることに次第にむかついてきて、気持ち悪いのでダンナがいない時にバシバシ叩いています。
なのでもちろん好かれるはずなく(好かれたくもない)最近では私が近づいたら怯えるようになりました。
その姿もムカつくので叩きます。
一度旦那が寝ている時にフケまみれのコヤを掃除する際わたしが動くたびにビクビクして目障りなので結束バンドで足を縛っていたら、たまたま旦那が起きてきて、その姿を見て大激怒、テメェのせいで旦那に怒られただろうが!とまたイライラしましたが、旦那にもじゃあお前が世話しろや!!とイライラしました。
毎日毎日あのイヌを見るたびイライラします。
早くいなくなってほしい。
こんなにも嫌いになると思いませんでした。
好きになろうと努力しましたが無理です、嫌いなものは嫌い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
保護シェルターに譲渡してはいかがでしょうか。
ななしさん
元カノの犬は、里子に出したら?
保護団体に相談して、引き取ってもらったらいいと思う。皮膚病の治療費とか、お金は寄付はする必要があるけど。
嫌いなのはしょうがないけど、
他の人に飼って貰った方が犬は幸せになれるから。
恥ずかしいかもしれないけど、理由を正直に保護団体に話せば、引き取ってくれると思う。
あなたも犬を手放せるし、犬は優しくしてくれる里親の元に行けるし、双方にいい事しかない。
住んでいる場所と、「犬 里親」とかで検索すれば、犬の保護団体はいくつか出てくると思うから、検索してみて。
犬は子供と一緒。思い通りにはならないから。
それを好きになれないなら、手放すしかないよ。
犬だって敵意を感じたら、人を嫌うのは当たり前。
旦那には「可愛がってもらえるから、その方がいいでしょう」って言えば納得すると思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項