LINEスタンプ 宛メとは?

こんちわ。今日あったこと話します。家用のファイルと学校用のファイルの整理をしてました!小5からやってなかったから、もちろん小学校の時のプリントとかもあるわけよ

カテゴリ

今日は、期末が終わって学校の課題もなくて暇だったので、家用のファイルと学校用のファイルの整理をしてました!((偉くない??w
これは小5からやってなかったから、もちろん小学校の時のプリントとかもあるわけよ。
片付ける前は、「あー、小学校の時どんな勉強したかなー。どんな字書いてたっけな〜。」とか割と楽しみだったんですね。
でもいざとなってやってみたら、小学校の時のものが視界に入ったときだけ何故か息切れがして。昨日と同じようにいろんなことがフラッシュバックしちゃって。自分でも勉強は当時は好きだったから(当時だよ。当時。)まあ大丈夫っしょ!って感じで挑んだから「え?なんで?泣」って状態で。まあ、結局小学校の時のものは全部捨てたんだけどね。でもあと半分ノート類が残ってて。ノートは一番見れないと思うんよねー。だって今その事考えただけで苦しくなってる。

あーあ、自分が怖いなぁww

こんな経験ある人いませんか?

137674通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
くうん。

ファイルを整理してるとか偉すぎ!
私なら絶対にしないw

それなんかなったことがあるw

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me