LINEスタンプ 宛メとは?

お返事のお礼と希死念慮。

カテゴリ

初めて使った時は使い方が分からず、自分の吐き出しに返信がつくなど、思っておりませんでした。
久々に覗き、この手紙で返信してくださった方にまとめてお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。

以下話す事はまた別件で、無理に返事しろとかではなく、現状の吐き出しです。すみません。

仕事は以前休んだままですが、8年以上続けてきた事と、「パワハラ等を取り合ってくれなかった人事部への腹いせ」と考え、堂々と休んでいます(笑)
ただ最近は休み過ぎたかもと思う時もあり、けど復帰を考えると二の足、転職も二の足、で二の足踏み踏みの日々です。心療内科のリワークプログラムにも通っています。
以前書いた時の彼氏とは別れました。「鬱病とかマジ引くわ」という人で、別れて正解でした。

休んで分かった事は、
・問題先送り癖による解決能力の無さ
・優柔不断過ぎて何も決められない事による疲労
が大きかったように感じます。
自信がなく、仕事や彼氏も、辞めたら・別れたら次がないとつい考えてしまうので。

よく楽に考えろ、素直になれ、あなたのしたいように生きれば良いと言われるけど、どうにも私は、「じゃあ生きてたくない」「じゃあ何もしずに金無くなったら死ぬ」が一番の素直なように感じます。
けどそれだと周りは怒るし、かと言ってその周りが支えてくれるわけでもない(ガチな家族やめっちゃ親友とかは別かもだけど)。
あと、楽に考えろって言う人に限ってビジュアル良いんですよね。「そりゃそのビジュアルならいくらでも周りが助けてくれるし、楽に生きてこれただろうね。」とつい感じます。(特に女性)
実際、鬱病等の方が参加するリワプロには、「あからさまな美人、イケメン」は一人もいません。やっぱりビジュアルって関係あるんだなと感じました。

人生って悩ましいなぁと感じるこの頃です。
もし読んでくださった方の、どこか共感に刺されば幸せです。

137771通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ビジュアルって関係あるんですね。
辛い現実(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me