転職して半年経った。
2ヶ月目から吐き気がするようになり、今も調子が良くない。
仕事は物理的にはハードではなく、叱責をされているわけでもない。
けれど、、、基本的なことを教えてもらえず、初めてのクライアントワークなのに1人で先方に投げ込まれた状態。特に仕事も無く、時間を潰しながら、急に難しい仕事が振られたらどうなるだろうと毎日不安を抱えてる。
再度、転職活動を始めたものの、、この半年で自信が無くなってしまって、面接がうまくいかない。
もっと頑張りたいと張り切って転職したハズが、もう頑張れない。頑張ろうと思うことすらツラい。
どうか希望の光がさしますように。もう1人では無理そう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
つらいですね。話せる先輩や同僚はいませんか? 今の小瓶主さんの状況であれば、日々不安なのは当たり前だと思います。
また転職してしまうのももったいない気がしますが、少しでも小瓶主さんにとって良い状況になるといいですね。
しんどい、辛い気持ちお察しします。吐き気の原因ですが、ストレスの可能性が高いです。1度、カウンセリング、心療内科、精神科に通ってみてはどうでしょうか。吐き気止めも貰えるし、話も聞いて貰えます。このまま不安が大きくなると不眠まで出てくるかもしれません。誰かに頼ってみてください。主さんがこの先幸せになれますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項