中3の頃仲良かった友達のことが忘れられない。
私は中高一貫校で3月に高校を卒業したのですが、中3の頃に仲良かった友達のことが忘れられません。(その人をFとします。)
Fは私が中3の頃初めてクラスが一緒になって友達になったのですが彼女は私が今まで出会ってきた友達のなかで一番一緒にいて楽しかったっていえるぐらいの友達でした。趣味もあったし、何よりFはいつも自分を笑顔にしてくれた。
当時も他にも友達がいたんですけど、Fに関してはもはや恋してるんじゃないかっていうくらいFに夢中でした。LINEの会話も全然つきなかったな。
私は人に心を開くのは得意じゃなくて友達と2人で遊ぶのは怖かったんですけど、Fのことはもっと知りたい。もっと一緒にいたい。と思って初めて友達を自分から遊びに誘いました。
でも、まぁ私が慣れてないからですけどあんまり盛り上がることが出来ずカラオケをして解散。私からしたらまぁ失敗だった、、かな。
それ以来自分が勝手に気まずくなっちゃって、高一になってからはFとも対面での会話はあまりしなくなりました。
LINEではまぁぼちぼち話していたんですけど、学校を卒業しちゃったらそれも終わってもうFとは一生会わないんだろうなぁと思ってなんか寂しくなっちゃた。
3年間もずるずる引きずっている自分が情け無い。
今からでもFに「中3の頃にFと出会えてよかった。ありがとう。」とか伝えたら変かな。
伝えたいけど、伝える勇気が湧かない。
Fはもう私のことなんとも思ってないんだろうし。自分の身勝手な感謝に相手はどう思うのか。。
中3のあの頃が懐かしい。
結局自分は臆病だ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項