LINEスタンプ 宛メとは?

暇でスマホいじるの治したいです

カテゴリ

学生なのですが勉強したくなくて暇になってスマホばかりしています
成績上げたいけどスマホしていて罪悪感がやばいです

138426通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そのままだと、罪悪感だけじゃなく、
成績下がって自己嫌悪と、
受験失敗して敗北感がついてくるよ…。
ヤバイよ…。
スマホのゲームとか、設定から時間制限つけられるから、30分とかで終わるアラーム鳴るようにしたら?
こればかりは自分にお願いするしかないねぇ。

SONO_HIGURASHI

スマホで勉強をしては如何でしょうか。
ハードが変えられないならソフトを変えてしまえばいいのです。今からそのスマホは、勉強専用です。
きっと未来が明るくなりますよ。ぜひ習慣にしてください。
応援してます。

ななしさん

ネット配信の授業など閲覧すればスマホで勉強出来ます。

ななしさん

電源を切り、スマホを親に預ける。
それが無理なら
スマホは電源を切り引き出しや袋に入れて同じ部屋に置かない。

ゆりあ

めちゃくちゃ分かる!
私はスマホっていうかパソコンの方が多いんですよね…
手元にあるし宛メとかYou Tubeとか見てるんで(笑)
テスト2週間前になっても全く勉強せず、今回一夜づけで挑んだすえ、テストの点がめっちゃ悪い教科がありました!
返却された時、「これはレベチ…」って思いましたw
はあああ…最悪やん
親に見せるのマジで嫌やぁ
怖いよおおおお(ノД`)シクシク

ななしさん

たまに休憩として見るのはいいと思うけど、「ばかり」は治さなきゃだね。

試しに、youtubeとかなどで、「集中bgm」とか聞いて勉強とかしてみたらどうかな。

効果は人それぞれ違うから貴方にとって合うかは分からないけど。

まず、勉強が嫌になるからスマホにいっちゃうんだよね

だから、やっぱり最終的には勉強するように努力、

がんばって!応援してる

スズラン

スマホの制限時間を親にかけてもらう


勉強何時間したらスマホをみると決める


電源を切る


こんな感じかな


自己制御って難しいよね、、

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me