LINEスタンプ 宛メとは?

学年末テストの点が悪いと親に。学年末テストの点が悪かった。私としてはいいと思った。価値観の違い。兄が優秀すぎた。一位をとるのは当たり前

カテゴリ

学年末テストの点が悪かった。
私としてはいいと思った。

価値観の違い。

兄が優秀すぎた。
一位をとるのは当たり前。

むり。むり。むり。できない。

なんでなんてわからない。心が壊れていく。

本気でやって、これ。この点数。恥ずかしい。自分が恥ずかしい。できない自分が嫌い。

最高点96。褒められない。
最低点66。低すぎるらしい。

模試の結果は、総合でベスト5にいた。苦手な数学も8位。十分いいと思って、今日こそは褒められると思って。親に、お母さんに。ママに。

「なんで一位じゃないの。」と兄に言われた。

なんで?知らない。わからない。もういやだ。頑張った。褒めて。頑張ったよ…

リスカしたい。勇気はない。

大好きなあの子との時間が唯一の癒し。クラス替えで離れたら、もう。

あの子の負担に、家族の重荷に、みんなのいらない存在にならないように。

明日からも笑みを貼り付けて。

傷つかないように、本気を出しても結果が残せない自分が嫌だから、本気を出していないふり。笑っちゃうな。

私も人間。傷つく。ママ。

138444通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは恥ずかしくなんかない!
家族に認められたくて努力できるあなたは立派だよ!
家族は「一位」って理想をあなたに押し付けているだけなだけで、あなたは優秀なんだよ。
家族のほかに、お互いに認め合える味方をできるだけ増やして。先生でも友だちでも、祖父母でもいい。
こんなに良い子が悪い訳がないと私は思う。
辛いときは辛いって気持ちをぶつけて。あなたの気持ちを大事にして。

太朗

兄貴がいると比べられる
私と一緒ですね。
きっとあなたには、何か得意なものがあるはずです。
いまからちょっとずつ見つけていきましょうよ。

おそらくあなたは「中学生・高校生」ぐらいですよね
別に赤点回避できればいいじゃないですか。
言っちゃ悪いけど、それが自分の「勉強だけ」の実力。
何で総合でベスト5いるのに褒められないんでしょうね。

1位じゃなくていいですからね。
もう少し耐えてください。
親の許可が下りたら一人暮らしをして、
さっさとそんな家出ましょうよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me