数年前からずっとドン底を歩いてる。
はい上がろうと、もがいてももがいても
どんどん底に落ちていく
中学校の頃、部活やクラスでいじめのようなことをされた。学校に行けなくなった。
家でも父や祖母に小さな言葉のナイフを毎日のように刺された。
(父も祖母も根はいい人)
自分の全てを否定されたようで、辛くて苦しくて毎日毎日タヒぬことを考えた。でも結局怖くて、人生に期待をしてしまってできなかった。
周りからすれば私はいつも笑ってる人
真面目な人
頭のいい人
何でもやってくれる人
それから少しでも逸れると指摘される
だから私はそれに答え続けた
そしたら本当の自分が分からなくなったの。
人に合わせてばっかりで、色んな顔を持ちすぎて
高校は頑張って勉強して進学校に行った
ダイエットもして、見た目も気をつけて、明るく喋る練習もして
だけどやっぱりトラウマが消えなかった
人の目が怖かった
自分を偽るのに疲れた
勉強に追われるのが耐えられなかった
また学校に行けなくなって、通信制に転校した
周りにはキラキラした人がいっぱい
自分もそういう生活をしたかった
そうなるための努力もした
でもなれなかった
精神科にも行った
いくつかの病気を告げられた
だけど先生も合わなくて、助けて欲しいのに何もしてくれなくて
病院を変えたけど、予約が数ヶ月先
全てが嫌で、辛くて、苦しくて
こんなに辛いなら消えたい
頼れる人もいない
毎日泣き続けるだけ
誰かに抱きしめて欲しい
話を聞いて欲しい
頭を撫でて欲しい
心はとっくに壊れてる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
真面目で優しい人程、壊れやすいんだよ
頑張ったね、もう周りに合わせなくてもいいんじゃないかな?
自分勝手になってもいいんじゃないかな?
周りの目が気になるのは分かる、でもハッキリ言ってしまえば、そんなにあなたの事を見てないし、元を言えば他人…どう見られようが気にせず好きなように生きたらいいと思う
貴方は愛される人だ、とても優しくて暖かい人…
今が底辺なら後は少しでも、ゆっくりでも上がればいいだけ、底辺で失うものもないのなら、もう何も怖くないはず、頑張るな!
前を向いて少しずつ進むだけでいいんだよ
ななしさん
頑張ったね
私も過去に小瓶主さんと似たような境遇の日々を送ってきました。
同じような過去を送ってきた。やからこそ貴方の頑張り、辛さ、苦しさがよく分かります。
今まですごく辛かったよね。苦しかったよね。
その辛さや苦しみに耐えて凄く頑張ったね。
貴方は今まで数々の理不尽な目にあってきたと思う。
やけど貴方は凄い人なんやよ。
やって数々の理不尽に負けずに今まで耐えて頑張ってきたのやから。
私が貴方のそばに居たのなら優しく抱きしめて頭をずっとなでなでしてあげたい
それが出来ないのはすごく残念やけど話を聞くことはできる。
何か嫌なこと辛かったことがあったら何時でも小瓶を流してください。
私でよければずっとお話を聞きます。
ななしさん
そうですかね?ここに書いているということはまだ心は壊れていない!
君は頑張ったよ。頑張りすぎたよ、
少しまず休んで。
みんなの希望に応えて傷つけなくないと思う優しい人なんだと思うよ君は。
自分のやりたいこととか、差が見失うよね。
社会ではいろんな情報が流れて、人と比較して、いつも優劣がついて傷つく。
誰かにわかってほしい、けど案外そういうの打ち明けられないよね。
だから、こういうとこだといえるよね。
私は君はよく知らない、単に通りすがりの同じような気持ちを味わった他人だけど、君はえらい、がんばったんだとほめてあげたいよ。
ななしさん
心が壊れるまでずっとよく頑張りましたね。
「努力は必ず報われる!」などの
言葉は言えませんが、
私はこの小瓶を読んで、あなたは
かっこいいと思いました。
いじめられた。それでも生きるということは、人に依存しすぎずに、自分の力で立っているということだと思います。
私も貴方のような努力のできる人になりたいです。
同じくらい辛いからすごく気持ちがわかるよ
ヨシ( T_T)\(^-^ )ヨシ( T_T)\(^-^ )
病院の件については、わたしから言えることもないけど……
お互い頑張ろう
慰められなくてごめんね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項