LINEスタンプ 宛メとは?

就活が辛い、失恋もして辛い、生きているだけで辛い。もう頑張りたくない。

カテゴリ

就活生です。
1つ内定いただきましたが、行きたい業界ではありません。
そして元彼のいる会社の子会社です。
1月頭まで付き合っていたのですが、自分のことなのにとにかく責任を取らないところや、先を考える気がないところ、好きとは言いつつも会いに来る等の私のことを想う行動がなかったところ、あまり向上心が無いので私の足枷になるだろうなと考えたことなどから、彼のことを考えて就職活動をすれば後悔すると直感し、こちらから振りました。

頭では別れて良かったと思っています。

しかし、丁度就職活動が本格化する今の時期に、私の上位互換のような年上彼女を作って、わざわざ電話で報告してきました。
とても惨めな気持ちになりました。それを狙っていたのだと思います。

そして、就職活動自体にも身が入らず、自分で招いた事態ですが本当に本当に辛くてたまりません。

大学受験の時はメンタルが潰れてしまって、行きたい大学に行けませんでした。
その後はそれなりの努力をして、最難関大学院に合格しました。
ですが、結局大学院も満足に行けず、就職活動は頑張ってきましたが、第1志望のレベルが高いのか、今の状況が悪いからなのか、頑張っても無駄なのではないかと思ってしまいます。
というか、まずこの先頑張り続けないと自分の有りたい状況でいられないことが辛いです。
足枷とは言いましたが、本当は私も言われたことだけやって、あとは人のせいにして、自己満足して楽したいです。
なんならもう何もしたくないです。でもそのまま生きるのも辛いので死にたいです。

内定が出たことで、ホッとしたと言うよりも、私はやはりこの程度なんだろうか、上を目指してもそんな土俵に上がれていないのだろうか、と思ってしまいます。そして、出そうと思っていた企業も、内定あるのに無理して行きたくないなぁと思ってしまって出せていません。
それが良い意味でやめているのか、頑張るのをやめているのかわかりません。

元彼が作った彼女が、私が目指していた大学にストレートで入っていることもあって、なおさら住む世界が違うんじゃないか、駄目なんじゃないかと思います。

でもここで踏ん張らなければ、大学受験の時と同じように後悔するのも分かっています。
しかし頑張ったところで、入った大学院は、楽しいですがやはり合わないところがあって、うまくいっていないですし、仕事もそうなるのではないかと思います。
踏ん張るってなんでしょうか。行きたくなくても少しでも上に行くために出すべきなんでしょうか。後であんなことがなければ、もっとできたのにって後悔してやり直したくなるんでしょうか。

そして、一緒にいて楽しかった彼のことを引き剥がしてまで頑張ってなんになるんでしょう。評価されるかもわからないのになんで上を目指すんでしょう。

もう頑張りたくないです。死にたいです。

名前のない小瓶
138564通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主さんが、楽しいという感情だけに振り回されず、自身の将来の事を考えてお相手のことを振ったのであれば、それは勇気のある決断だったのだと思います。わざわざ電話で報告してくるって、小瓶主さんにとっても、今カノさんにとっても失礼な方ですね(すみません)。

先の見えない不安って本当にストレスですよね…。就活自体初めてですから無理もないですよ!第1志望の企業に入社しても、やめる人って割と多いですし、逆に入ってみたら意外と合ってたみたいなパターンもあるのであまり悲観し過ぎることはないのかなと…新卒で入った企業が全てではありませんしね(気持ちはすごく分かるのですが!)


私も昨年に大好きだった彼氏に振られた就活生で、中々選考も通らず落ち込む毎日です。休みも入れつつ、一緒に頑張って元彼達見返しましょ!(長文失礼しました!)

ななしさん

頑張ったのに報われなかったことをひたすら繰り返している者です。
私は何度か転職していて、今の会社に入るときは年齢的なこともあり苦戦しました。
何度も心が折れそうにな 心何度も心が折れそうになりながらも自分が置かれている状況をより良くするために活動し続けました。
ですが 今の会社も自分には全く居心地が良くありません。
辛すぎて夜眠れなかったり胃が痛くなったりすることがしょっちゅうあります。
辞めたいけど生活のために辞められないので 仕方なく出勤しています。
何度か転職をしてまあまあそれなりに長く社会人をやってきましたが、 私の人生において居心地のいい会社とか自分に合う職場とかやりがいのある仕事には就けませんでした。
あんなにも頑張ってやってきたのに本当に無駄だったなと思っています。
私は 自分がどれだけ努力をしても報われない 宿命なんだなと思っています。
あなたはすごく努力をして大学院に進学されたけれどそこの環境が合わなかったと書かれていましたよね。
努力って自分の味方になってくれないものなんだと思います。
もちろん全ての人がそうとは言えないですし頑張ったから良い結果につながったとか頑張って今があるから良かったという人生を生きている人もたくさんいるとは思います。
でもそれってどうやって分けられてるんですかね?
この人の努力は叶えてあげようとか、 この人の努力は報われないとか神様が判断してるって事なんですかね?と思います。
努力が報われる宿命の人は努力した分だけ未来が素敵なものになるからいいと思うけど、 そうじゃないならばもう頑張らなくていいと思います。
自分の努力にもうこれ以上苦しめられたくないと思うから。
私は最近そう思うようになり 仕事は極力やり過ごすという姿勢で働いています。
もちろんミスをしないようにとか締め切りを守るとかお客様に対して失礼な対応をしないようにとか、 一応給料もらっている以上はやらなければならないと思うことだけやって、 それ以外は無駄にやる気を出さず 新しい仕事にも積極的にチャレンジせず とにかく 自分がいつか止められる日が来るまでやり過ごすという姿勢でいます。
どこの会社に入ってもそこが自分にとって合う場所かは実際に入ってみないことには分からないので今内定をもらっている会社に進んでもいいかなと思うのならばそれでも良いと思いますよ。
頑張って違う会社を目指してもそこが自分に合うかどうかはわからないことですから、 頑張りたくないならば無理しなくて良いと思います。
元彼のことですが、 あなたの心の痛みはわかるつもりです。
仮に自分から別れた相手だったとしてもやっぱり相手に次の新しい彼女ができたと知れば心が穏やかではいられなくなるものだと思いますし、それ自体は普通のことだと思います。何もおかしくないです。
でもそれはきっといつか時間が解決してくれると思います。 その人が どういう恋愛をしようが誰と結婚しようがどうでもいいと思える日がいつかやってきます。
今の気持ちは複雑かもしれませんがその彼とは合わなかったんだから別れたんだと思うようにすれば良いと思います。 合わない人と一緒にいるので頑張り続けなきゃいけないことですからそこで無理をしなくても良いと思います。

頑張り続けなきゃいけないという呪縛から少し自分を解放してあげてみても良いと思いますよ

名前のない小瓶

この際彼のことは考えない方がいいと思う。
私も20歳くらいの頃、同棲してた人に振られてかなり引きずったけど、1年くらいたったら何とも思わなくなったし、今はいい思い出。

恋愛ってそんなもの。

就活と失恋をごっちゃにしていたら、ストレスが倍増するよ。就活のことだけ考えればいい。

一つでも内定があるなら、もっと強気になってもいいと思う。内定がもらえないと自信を無くしがちだけど、その会社とは縁がなかった、相性が悪かっただけ。

ネガティブにならずに、思い詰めずに、頑張って。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me