はじめまして。どこぞの中学校で学級委員長&風紀委員会長(生徒会長)をやっているどこぞのがっきゅーいーんともうします。((うちの学校は風紀委員会と生徒会が一緒です。学級委員は生徒会に入らないといけなくて優等生のぼくが会長にされました。))
少しお話聞いてください。優等生にだってずっと笑顔でいる子にだって生徒会長にだって悩みはあるんです。消えたいって思う事もまじめなじぶんがいやだっておもうことも自傷してしまう事もあるんです!
ずっと、敬語で同級生に仲良くしたいのに態度の注意をしているから敬遠されて。テストは一位、先生のお気に入り、運動もできる。なのに友達がいない。僕だって制服着崩したいよ!学校にお菓子とか持ってきたいよ!一度でいいから授業とかさぼってみたいよ。
最近は、夜制服で散歩に行って着崩して。山があるんですけど、そこで叫んだり。こんなに悪い子なのにまだ優等生レッテルが貼られてる。
何でだろう?先生の犬って煽られて。悔しいですよ!殴りかかりたいくらいです。でもそんなことしたら「ダメ」なんです。規則に縛られてみんな破っているのに守って。馬鹿みたい!僕が世界で一番真面目!
ごめんなさい態度悪くって。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
会長に【された⁉️】
もうひどいですね
何かの長はとても大変ですよね
わたしも今同じ立場なのでとてもよくわかります。
児童会長だって口悪語っていいじゃん!!!!
もう学校で我慢することばっかり
もう爆発しちゃいそう
わたしだって一般人だし‼️
すいません自分の話ばかり
態度悪くてもいいですよ全然
これ共感者たくさんいると思います
ここでたくさん愚痴ってもいいですから!!
わたしもなんかスッキリしました
ありがとうございます
ななしさん
学級委員長&風紀委員会長の肩書きが、先生の犬って煽られてしまうだけで、
本音は、友達が欲しい。制服着崩したい。学校にお菓子とか持ってきたい。一度でいいから授業とかさぼってみたい。
でも、真面目でいたいって言うのも本音⁉︎
肩書きは進学のときに有利ですし⁉︎
もし24時間、優等生や真面目さや肩書きに縛られているのなら、お疲れ様です。
休日など、息抜きしてくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項