LINEスタンプ 宛メとは?

苦手な人を拒絶してしまう。私は、苦手な人とも仲良くすることが割と得意です。でも、どうしても嫌いな子がいます

カテゴリ

私は、苦手な人とも仲良くすることが割と得意です。
でも、どうしても嫌いな子がいます。

その子は私の大切な大切な友達を傷つけました。
(具体的なことは友達の名誉のため書きませんが…)
そのせいで友達は学校に来れなくなってしまいました。

私はどうしてもその子に優しくできません。
話しかけられても聞こえていないフリをしてしまいます。
それでも話しかけられると、冷たく対応してしまいます。
会話している時に目を合わせることすら嫌すぎてできません。
いつもいつもわざと避けて視界に入れないようにしてしまいます。

私はすごく最低な人間だと思います。

自分がもしそんなことされたら嫌だって思います。
だからやめなきゃってわかっています。

でも、心のどこかで
“あの子は最低なことをした。
 だからあの子が悪いんじゃん。”
なんて思ってしまいます。

でもその考えは、きっと、自分の行動を正当化しているだけなんだろうなって思います。

私はみんなに優しい人でありたいです。

というか、人としてどんな人にも平等に接するべきですよね?

名前のない小瓶
139354通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
オレオレオ

みんなに優しくありたいと言っているあなたに言うことではないかもしれないけど、どうしても無理な人間っているんですよ。誰にでも。
大切な友達を傷つけた人に、上辺だけでも優しくしたくないって思うのは当然だと思う。
それでもそれを直したいと思っているあなたはすごいと思うよ。

私はそんなに頑張らなくてもいいと思う。
あなたが自身の態度を許せないんなら、自分で律してもらうしかないけど、無理をしてあなたが壊れてしまったら元も子もないから…。
代わりに学校に来られなくなった友達をさらに気遣ってあげればいいんじゃないかな。

ベンガル

こんにちは

嫌われて当然のことをした相手に
気遣いできるあなたは
優しい人なのだと思います

でも
嫌いな相手と無理に
仲良くする必要なんて
どこにもないんですよ

というか
どんな人とも平等に仲良くなんて
大人でも無理です
できている人はほんの少数です

みんな仲良くなんて
都合のいい幻想です

大切なのは苦手な相手と
仲良くすることではなくて
苦手な相手と当たり障りなく
やっていくことだと思います

優しい対応なんてしなくてもいい
でも無視や嫌がらせをしない
これで十分だと思います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me