今までの人生本気でやってきたことがないなー
甘えてるなー
これからもっと頑張らないといけないこと、増えるだろうな
本気になるのってなんだか怖いですね。
頑張ってる自分ってなんか想像するだけで笑ってしまう。
なんだかすごく滑稽だと感じる。
本気という言葉が何時の間にか嫌いになっている。
なにもしていないのに、失うのを恐れているんだと思う。
それはそれでださいなあ(笑)
頑張ってる人が一番かっこいいと思うけど
自分はいいやーってそりゃないわ。
どういうことだよ!(笑)
それって結局、本気でやってる人を心の何処かで馬鹿にしてるのと一緒じゃんか。
まだ本気でやらなきゃいけないことにぶち当たったことがないのだろうね。甘えてる。最高に甘えてる(笑)
いやでも、本気にならなきゃいけないときの為に、
今はゆるーくやっておくべき?
どうなんだろう。
もちろん、勉強だとかバイトだとかは、基本いつも頑張ってるけれど。
人に感情ぶつけるとかそういうことは凄く適当。
色々考えて、ま、いっか。で終わる。
辛いとか私はこうなのに!とか考えるのが面倒でそこで終わる。
諦めて、認めたフリして、実は考えてすらいない。
ツケが回ってきたらどうしよう。怖いな。
常に本気でぶつかるべきなのかなー
眠くなってきたな。
うまく纏まらないな。
子供臭いメールで申し訳ないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本気って難しいよね。私もあまったれ。どうしたら直るやら。
ななしさん
主さん、基本ポジティブなんですね。
今までそれでやってこれたんですね。
人に感情をぶつけるのをためらわれておられる?
だからと言ってつけが来るかどうかはわかんないですよね。
不安なのは後悔したらどうしよう、なのかな?
的外れならごめんね。
冬
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>お返事ありがとうごさいます。
主です。
本気って難しいです。
頑張らなければ乗り越えられないことをつい避けてしまう時点で甘ったれですよねえ‥
※
ポジティブとは、あまり言われたことはないので意外でした!
色々考えるけれど、言うのはうざいだろうから言わないようにしています。
多分、人に感情をぶつけるのが苦手です。
躊躇って、その感情はなかったことにしてます。
ポジティブでもあるのかな。
後悔だとか失敗?挫折は凄く恐怖だし、
立ち直れる気がしないです。
本気でやらなければ失敗しても楽だから、と何処かで思ってる節もあると思います。
それから、後悔することへの不安とは別に、
なんだか適当に生きているだけの自分も不安なのでしょうね。
ななしさん
俺もそんな感じ。
逃げてばっかりだなー。
でも、なんとかなる!
と根拠はないが思ってる。
央
ななしさん
私も何かに本気になったことがありません。
何かを本気に頑張ってる人が羨ましいと思うのに何もしようとしない。
甘ちゃんです。
ななしさん
うちの旦那みたい(笑)
やることきちんとやっとけば(勉強とか仕事とか納税とか)、それでもいいと思います。
フラットに淡々と日々をこなせるのも一つの才能で、特にすぐ熱くなったり或いは沈んだりする人間にとっては、そばにそういう人がいてくれると、なんか安心します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項