久しぶりに来ました。
ココ最近は、実況だけでなく・・今まで自分には無縁と思っていた、ライブ配信をするようになりましたw
月曜と土曜だけですが、ライブ配信しています。
そして、ライブ配信の影響なのか?登録者が急速に伸び、今や100人となりました。
それ自体は、喜ばしい事ではありますが・・正直なとこ”視聴維持率”が低過ぎて何も喜べませんw
しかも、目標はもっと高い位置なので”まだまだ”感否めないのは、相変わらずです。
最近は、シムズ4という作品関連でSNSで仲良くしてくれてる人達に感化され、ライブを始めたのです。
ただ、大元のきっかけもらった人に対しては、少々どうなの?と思う部分もあって、それが自分に対する事ならまだしも・・たぶん、年下で最近ライブ配信始めた方への上から目線的「頑張って下さい」にややストレスを感じてたりしてましたが・・自分は元気です。
前フリが毎度恒例で長くなりましたが・・
まぁその方(きっかけくれた姉さん)のライブで、どんなテンションだったのか謎ですけど「結婚してくれ」と言われて、真面目に「結婚はせんよ」と答えてしまいました。それ、参加してた人達を笑わせれたので良かったかもですけど。
基本的に既に結婚願望が欠落しています。
リアルな恋も結婚に繋がる行動も、基本的に拒絶反応が起こる為、出来ません。
あと、PS4のシェア機能で流れる動画へコメントくれた海外の方に、普通にコメント(英文コピペ含む)返した後・・
「I love you」と書いてあって、それを見た直後に拒絶反応で体が震え出しました。
Twitterでの交流が盛んだった相手であっても拒絶反応が出るのに、相手がどこの誰とも分からない人と、交流と呼べる交流も無い状態では、心は動かないけど体が怖がって、自分でびっくりしました。
のちに、その人からPS4へフォロー頂きましたが。
何かを感じ取ったのか・・震える体に手を当てて「大丈夫だよ」と言い続けてたら治まりました。
自分には、たぶん余裕が無いんでしょうね。
自分の事で精一杯で、そういう想いは受け止めれる段階では無いんですよ。
でも、ちょっと同時に思ったのは・・こういう人が『信者』と呼ばれる人達になるのだろうか?と思ったら、信者、要らないって思った。
きっかけとなった姉さんは、良い人ですよ。基本的に。でも、誰か(頑張ってと言う相手)の為にとシムズ物件作ったまでは良い話でしたが、その相手の方はチート(ゲームのトロフィー受け取れなくはなるけど、建築モードなどでいろいろ活用出来るもの)を入れて無くて、DL出来ず困ってました。姉さんは対応するのかと思って、私は待ってたんですけど・・。結局、今の段階でも放置したままですね。それはもう自己満足で終わったじゃん・・って思って。
自分も他のまだ始めたばかりの方々を応援はするけど「がんばって」は呪いの言葉と思ってるから、私は使わない。
「ファイト」なら言うけど。意味が同じでも、「ファイト」は、部活の時の掛け声だったから悪いイメージが無いんですよね。個人的に。
言っても大丈夫そうな時だけ言います。
そういえば、また姉さんへの愚痴っぽくなるけど、昨日、一昨日と寝込んでて心配したけど、自身がやらかした事でショック受けてただけと知り、なんだかなー・・と思ってしまう自分が居ました。
そして、ライブ配信のある日は、PS4を配信時間までほぼ使わずに居るのですが・・体調を崩しやすいのですよw
まだ緊張してるのだろうか?と思うほどに。だいぶ慣れましたけどね。でも、具合悪くなって横になってると「死にたい」って思うんですけど思うだけですね。ライブ配信やりたくないんだろうなってのはありますねw
でも、これがキッカケで登録者が増えてるのかも知れないから、もう少し頑張ってみたいんですよ。
あとは、相変わらず日本人は「~思います」って言ってる人多過ぎですが、それ、感想話す以外で使ってるのはオカシイんですけど?と思って、私はほぼ言わないけど、気になるのよね。
それが丁寧語だとでも思ってるんでしょうか?謎。
姉さんは、凄い建築する人なんだけど、最近鼻に付く?だっけ?・・ちょっとした言葉にだけなんですけど。凄いの作ってるのに”否定”から入るんですよ。今も変わらず。まず、お礼でしょ。その後に謙遜だよ。
私とはことごとく真逆なのですが、考え方は似てる為仲良くなれたのかな?とも思う。でも、シム生活に正直興味無いし腐女子(別に悪いと言って無い)発言で疲れてくる。最近仲良くなったお嬢様たちは、建築関係だと様々なアイディアを学べるし、シム生活では知らなかった事をいろいろ知れるので、観てる事が多いですね。
大好きまでは良いけど、愛は慣れてないせいかもですけど・・怖がってしまうので、なかなか上手い切り返しが出来ずに居ます。
まぁ、それも追々慣れてくしかないのでしょうかね?w
話としては、以上です。
※いつもお返事くれる”ななし”さんへ
ありがとうございます(*^^*)
あなたの言葉を読む度に、私の心は解きほぐされます(涙出ます)。
他にもお返事くださった皆様、ありがとうございます。
お陰で無理せず頑張る事が出来そうです。
私は私自身が自分を『価値ある人間』と思えるように、日々生きていきます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項