今日ね、学校で、「良い家族関係」について考える時間があった。
私ね、珍しく挙手して言ったんだ。
「うちみたいな家族関係です!!」って。
すぐさま隣の席の子に否定されたよ、
「お前父親居ないだろww」って。
あぁ、そうだよ。パパとママは仲が悪い。
別居だってしてる。かれこれ3年はパパとママ、顔を合わせてない。
両親は離婚してて、それを私に隠してる。7年くらい。
でも、それでも私は幸せ。
家族が生きてるだけで、
ママと暮らせてるだけで。
すっごい幸せ。
時々ママを困らせることもあるけど。
私の幸せを、否定しないでほしかった。
大好きな人と暮らせるだけで、生きてるだけでありがたいってこと
なんで伝わらなかったんだろう。
それだけで私には十分だよ。
この小瓶にはお返事ができません
ななしさん
返信失礼します。私も両親の仲が悪くて、ついにお父さんが出て行ってしまいました。私もあなたも、「家族みんなで一緒に暮らす」こんな当たり前だと思っていたこともできなくなってしまったのに、今ある幸せをひていされたら辛いですよね。私の場合、一緒に暮らせないことが辛くて、学校とかで家族のことを聞かれるだけでも辛くて、死にたい日が続いてしまって、自傷行為(リスカ)までしちゃってるんです...だから、君はすごいんです。そんなことしないだけでもすごいし、嫌なこと言われて我慢してたのもすごいし、まず生きてるだけでもうすごいんです。辛いもの同士ともに一緒に生きましょうね。
あなたが思ってる通り。両親の片方がいなくても、大好きな人がいれば幸せになる。きっとみんなには父、母2人がいる環境で育ったからあなたの家庭が幸せじゃないと感じたのでしょう。その心を忘れないでください。あなたは普通の家庭で育った普通の子供なのですから。頑張って生きてください。
ななしさん
私の学校、父がいない家族多いよ??
(私立ーー)
ってか、あなたが幸せなら良いんじゃない??
もし、隣の席の子に家族関係について言われたらこう答えたら良いの!!
家族は母と父がいないとダメって、いつ誰が決めたの??
父がいなくても、私は幸せだからら良いの
あなたに関係ないでしょ
私は事実を言ってるだけだから
ってね((ドヤッ
ななしさん
素敵なママなのですね。
あなたはとても幸せ、
隣の席の子は不幸せなんでしょう、
その気持ち大切に。
つむちゃんは、挙手して偉かったね。
まず、それを褒めなきゃ。
つむちゃんは、色々な小瓶で、ママ大好き!って言ってた。
母の日とか、
オリオン座見つけた時に服で手を拭かれた、とか。
そん時に、母への愛が伝わってたよ。
ひどいね。その隣の席の子。
つむちゃんの気持ちを考えてないよ。
マンツーマンで道徳の授業受けたら?(w)
とにかく、つむちゃんが幸せって思ったら、
それはもう幸せなんだ。
誰かが否定することなんてできない。
私は、そう思ってるよ。
どっかの小瓶でもママ大好きって言ってたもんね。
素敵なお母さんと、お母さんのことが好きだと言えるつむぎさんはとてもいい家族だと思う。
「お父さんとお母さん」がいる家庭が幸せっていう固定概念を持たないでほしいよね。