体調がいいのか、悪いのか分からない。
悪いと言えば、悪い。
良いかと言えば、悪い方では無いかもしれない。
「これぐらいが当然。」
「いつの間にか治ってる。」
とか思われるかもしれない。
ただ、もっと楽に動けたらなと、、。
嘘つきだな。
本当は心の内は悪ければいい何て思ってる。
ぶっ倒れちゃえばいいのになんて思う。
何でこんなに目が回るんだろうとか、立ちくらみするんだろうとか。
思う度にしんどいと同時に、何故か嬉しいと思ってる自分がいる。もっとちゃんと寝るべきとか、ちゃんと食べるべきとか自分でも思うけど、自分を壊してみたい。
いっそ滅茶苦茶に壊れればいい。
そう思う。
自分でも何でそう思うかなんて分からない。
心配されたいの?
大切にされたいの?
死にたいの?
心配なんてかけたくない。大切にだって既にされてるさ。死にたいなんてそんなに思ってない。
矛盾してる。
何がいいのか分からないのに、そんな自分が嫌い。
家族に呼ばれてソファから立つ。
頭はぐらぐらするし、目の前も見えない。
自分がどこを見てるかなんて分からない。
ただ、感覚で前をみてる。
しばらくしたら見えるから気づかれない。
けど、その後から地面がボールみたいに跳ねてる。
ちょっと疲れて、机にもたれる。横になる。
部屋がぐるぐる回ってる。
そう思って起き上がる。次は地面が揺れてる。
しばらくしたらいなくなるけど、
その間はぐるぐる回って止まらない。
寝る間際。特に夜。
うるさいぐらいに動悸がする。
気づいたら勝手に止まるけど、
深呼吸すると息が変に乱れる。
いつも以上にしっかり寝たはずの授業中。
10時半に寝た。起きなかった。朝までちゃんと寝た。
授業中体が重くて、机や椅子に手を置いてないと今にも寝るかどうかしてしまいそう。
ただ、これは悪いように書いただけで、誰にでもある当然のことかもしれない。
目が回るなんて、ちょっと疲れてただけかもしれない。
立ちくらみなんて咄嗟に立ち上がったからかもしれない。
動悸なんてたまたま起きたものかもしれない。
体の重みなんて、授業がつまんなかったのかもしれない。
気持ち悪い性格だな。
何が言いたいのかも分からない。
体調が悪いのが嬉しいなんて。
そもそも体調なんてそこまでおかしくないんじゃないか。
しんどいなって思うのは確かだけど、
誰だって毎日ある事じゃないのか。
もっと疲れるぐらい頑張ればいい。
そしたら、自分の体調の良い悪いが分かるだろう。
こんなに丈夫な体。
ちょっとやそっとで壊れないし、死なない。
何がいいのかもうわかんない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項