LINEスタンプ 宛メとは?

マイナスしか考えられないとき、どうすればいい?

カテゴリ
マイナスしか考えられないとき
どうすればいい?
185267通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
僕も、宛メに来て2日目だけど。相当病んでると気づきました。がんの統合失調症つて、もう終わりです。複数の病気持って病んでるひとも、見かけたけど。本当に辛いそして、寂しい。ここで、自分の気持ちが言えるから少しは、解消できてるよ。
ななしさん
そういうときもある。と開きなおることです
とことん向き合っちゃいましょう!
誰かに話を聞いてもらうのも、ここで沢山愚痴るのも、悲しめの音楽聴いて悲しみに浸るのも良し。他にもたくさん方法があるはずです

マイナス思考の時や、1人っきりの時など、自分と向き合える時間は限られているので、マイナス思考になったなら、その時間をたっぷりつかってたっぷり考えましょう

何か新しい発見があるかもしれません。

私がいつでも話を聴きます。悲しくなったらいつでもここで言葉を吐き出して行ってください。
ななしさん
私の場合
とことんマイナスでもいいことにして
ひたすら寝たり、ひたすら泣いたり、ひたすらぼ~っとしてやり過ごします
浮上してくれるのを待ちます
どうやってやり過ごしてたか分からなくなっちゃうくらいだめなときは、とにかく危険な場所から離れます(窓の側とか行かない!包丁とかカッターとか視界に入れない!)
ぐうたらして、甘やかします
布団でくるまります

あったかい飲み物入れたり、ゆったり湯船に浸かったり、美味しいものを食べたりします
それができたら、褒めます
責めたくて仕方ないのに、自分を労ってあげられたじゃん!大事にできたじゃん!すごいじゃんね!って
自分が親友になった体でとことん相談に乗ります
You Tubeの精神科のお医者さんがあげてくださってる動画を眺めたり、宛メを眺めたり、自分に宛てて手紙を書いたりします
できることだけして、ちょっとでもやな感じがしたらやりません
したいことをします
楽しめたり笑って過ごせたら、また褒めます
この感じ思い出させてくれてありがとう、って

変化は少しづつです
悪くなることも定期的にあります
でも、長い目で見たら、良くなると無条件に信じることが大事ですよ
だめな自分も抱きしめて受け入れて
死にたい感覚も
なくそうとせずに、うまく付き合ってあげてください
死にたくなってもしんどいままでも生きていくことはできます
だめでも大丈夫ですから

無理に自分を変えようとしなくていいです
変わろうとしなくていいし
頑張れなくても大丈夫ですよ
あなたはあなたのままで生きてるだけでいいです

現状をただ受け入れて
ゆっくり付き合い方を探してみてほしいです
きっと、いままでの自分にはなかった新しい価値観をそこにみつけられると思います
あなたのままで、自然と変わっていけると思います
日光を浴びると良いらしいです。
ななしさん
寝たらスッキリするかも。
嫌なことは忘れられないけど、印象に残ったものは忘れていまうから、気おつけて。
あなたの味方です。
わたしも物事を悪い方向に考え、しかもマイナスでしか考えれません。
なのでとてもしんどくなります。

その時はマイナスとは別に自分の都合のいいようにも考えてみる。
こうなればいいな…とか、もしかしたらそうじゃないのかも…とか。

あとはポジティブな人を思い出し、この人ならこういうときこう考えるのかな…とか、こうするのかな…と想像しています。
考えずにまずは行動してみる!かなぁ
ななしさん
笑えばなんとかなる!
ななしさん
別にマイナスを考えても良い。
プラスなことを言えっていう人がいるけど、人間マイナスな面があって当たり前。みんなおんなじなんだって考える。
みんな嘆いてるよ。おんなじ気持ち。
別にプラス思考をしようとしなくて良いんだよ。
答えになってなくてごめん。
ななしさん
何もしなくて良いよ。そもそもプラスじゃないと駄目って、ルールなんて無い。
私は落ち込んだとき、「大丈夫!私ならできる!!」というようなポジティブな言葉を自分に言い聞かせてます。
なんか、脳に言い聞かせるのって、科学的に効果あるらしいです。
逆に「自分はダメだ...」って思い込んじゃうと、脳が「自分は駄目なんだ...」って思って、もっとネガティブになっちゃうらしい。
なので、どうしても辛いとき、悲しいときはありますが、できるだけ前を向くようにしています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
死にたいと感じる。毎日死ぬことについて考える。 辛いです。死んだ父親のラインにメッセージを送ってる。返事は返ってこないのに。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私は過去に酷い嫌がらせをした事があります。中学の時、クラスメイトの持っていたパソコンに酷い悪口を打ち込んで検索するということをしました。 自分の価値とは。また久々に姿を現した。この感情が。自分の無価値感、そして死にたいという感情が。 楽しい事とかやりたい事無いことは無いけど、なんかよく分かんないけど、消えたいしリスカした後とか消したくないアムカとかレグカとかしちゃう... 置いていかないで怖いよ。私がその子に近づこうと一歩ずつ何とか縮めてきた距離を、一気に抜かれてしまった。 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた 楽しいけど、消えたい。日々の学校生活、超楽しい。音楽の勉強、楽器を触れること、歌を教えてもらえること、全てが楽しい。でも、それと同時に苦しみもある 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの こんなにいろいろある人ってけっこう珍しいんじゃね?って思ったから挙げてみた ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。 感情をコントロールできなくて、学校行きたくない。そして社会と人間が大っ嫌い。 pms。1ヶ月のうち半分以上身体痛いしイライラしたり情緒不安定で辛い。ピル飲めって言われるから低容量ピル飲んでるけど全く効かない。 Eveさんのバラード曲がすごく泣ける 今のパートナーに救われた話。 1人を楽しむ 2日目

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me