◎宛名のあるメール
⚪︎特定の関係で話をすることができる
×他の人がお返事をしにくい雰囲気になってしまう
◎⚪︎⚪︎と△△の相談小瓶
⚪︎特定の仲間内で盛り上がることができる
×仲良しさん以外はお返事できない
◎⚪︎⚪︎と△△以外観覧禁止
⚪︎特定の人とだけ話すことができる
×宛メの目的に沿っていない・その他の人はお返事できない
◎フォロー・フォロワー
⚪︎フォローしてもらうとやる気を貰える・必要性を認められる感じ
×フォローしてもらうことが宛メの目的になってしまう
◎ニックネーム
⚪︎お返事がしやすい・同じ人が流した他の小瓶が見れることでその人のことがわかり、より適切なアドバイスができるようになる
×グループができやすくなる・「ななしさん」に対してのお返事数が少ない
◎雑談小瓶
⚪︎たわいのない会話ができる
×本当に相談したい小瓶が埋もれてしまう
◎自己紹介小瓶
⚪︎自分のことをより多くの人に知ってもらうことができる
×相談小瓶が埋もれてしまう
私は宛メについてこんな感じで考えてみたんだけど、みんなはどう思うかな。
ななしさん
最近変更が多すぎて、宛メが何処を目指してるのかよくわからなくなった。
フォローや宛名のある小瓶、ニックネームやプロフなど、問題があるとしたら、それを使ってる利用者じゃなくて、宛メのシステム自体の問題な気がする。
仲良しだけで使えるツール(例えば誰々さん専用とか、他の人はお返事しないでください的な小瓶)が許されてるなら使いたいと思うのが人情だし、フォローというシステムがあれば、自分の価値をはかるために他のSNSと同じように数を稼ぐような小瓶(相談受け付けますとか、質問に回答してねとか、自己紹介見てくださいとか)が増えても当たり前。
もともと規制は緩かったけど、コミュニティーを作ったり、SNS化することを許容する方向にいくつもりなら、それって「宛名のないメール」の意味あるの?って思う。
その事で肩身の狭い思いをしたり、使いづらいな嫌だなと思ってる人が、我慢するしかないようなシステムにするのは、誰もが安心して使えるサイトとは違う気がする。
今あるサイトを改変しないで、全く別のコンセプトのサイトを立ち上げればいいのにと思う。
ななしの意見でした。