ご機嫌よう。紬姫です。
先日名前変えるとか言ってたやつです。
本日はですね。
名前の読みを決めたので、ご報告しようかと。
発表しますね。
だだだだだだだ〜♪(やってみたかった)
だん!
「つき」で〜す!
なんでかってね。お月さまがめっちゃ好きなのと、
音がなんか好き。
字の候補がいくつかあって。
というか、使いたい字があって。
暁、紬、結
なんですけど
どうにかこうにか「つき」って読めるようにしてほしくて。
自分で考えろやって感じだよね(笑)
で、そうしても使いたくない字もあって。
「姫」って字。
理由は…
これまでの小瓶みてみて、笑
いろいろあったんだぁ。
字、ぜんぶ使わなくてもいいから。
別の字当てはめてくれてもいい。
お願いします、
この小瓶にはお返事ができません
暁月かな、、、
百人一首で暁が出る首は好きなんだよね(←自分の好みやん
ツキさんが好きな漢字は使えないけど、、、
槻月が1番好きかな。由来は槻の木。槻の木知ってる?すごく素敵だなって思ったの!
初めまして!
わぁ新しい名前同じ響きだ!!
つきっていいよね、!
なまえかぶってるの嫌だったらごめんね
”紬希”ってどうかな?つきって読むよ。
希の漢字同じなのは気にしないで💦
嫌だったら全然いいから。
仲良くしたいなぁって思っただけだし、、。
仲良くしたいんだけど、w
紬は、 こつこつと自分の夢に向かって進んでほしい。っていう意味で
希は希望溢れる未来が待っていますようにっていう意味で付けた!
どうっ!?
紬希めちゃかわいくない!?
いきなりのお返事ごめんなさい!