12/26
クリスマスも終った。
今年は母をご飯に連れていったから少しは親孝行になったか…?
あとは納会と大晦日くらいだな今年のイベント
納会はまあ普通に楽しんでこよう。
大晦日は正直わからんな…。
都合あわせるとか、埋め合わせするとか。
そう言って実際にやってくれたことあったかな。
今回もきっと口だけなんだろうな。
期待しちゃいけない。
いい加減切っちゃえばいいのにな俺。
母親のスマホ機種変のためドコモショップに付き添って、持ち帰った後データ移行やらアプリの再設定やらの代行頑張った。
母は機械音痴なので、予想はしていたがやっぱりパスワード間違えてたり登録した内容覚えてなかったりで難儀した。
まあだからこそ事前に付き添い来てくれと言われてたんで、細やかや親孝行にはなっただろうか。
愚弟がでしゃばってきて余計な時間食わせられたけどな!
他の小瓶は閲覧数増えてると嬉しくなるけど、この小瓶だけは増えてると不安になるな…。
フォロワーにだけ公開とか、小瓶箱からだけ見れるような設定ってできないものだろうか。
気になった人だけ見てくれれば良いってスタンスだから小瓶主返事の小瓶に残り続けるのは本意じゃない。
新規の小瓶を詰まらせるよりはマシだと思ったんだけど運営的にはどう思ってるんかな。
また俺は無駄に期待して無駄に落ち込むんだろうな。
期待なんかしちゃいけないんだよ。
俺に『利用価値』はあったとしても
『俺自身の価値』はどこにもない。
俺の言葉は全て誰かの受け売り。
誰かの模倣、トレースに過ぎない。
俺の価値はいくらだろう?
俺から見た周りの人と価値が釣り合っているか?
俺が居ることで喜んでくれる人は何人いる?
俺から見ていなくなってほしくない人は沢山いる。
その人達にとって俺の価値はあるのだろうか。
12/20
相変わらずやる気はでない。
母のスマホがそろそろ寿命らしい。
週末にスパイファミリー観に行くついでにドコモショップに付き添うことになった。
データ移行で2200円とかバカらしい。
ソシャゲのアカウントとか全込みでやってくれるならアリかなと思うけどそんなもん対象外だしな。
どうやら12/19時点で6日程返事が止まっているようだ。
それまでは1日以内に反映されてたのに落差が激しい。
小瓶は流れてるからシステム的な障害ではなさそう。
流れが止まってるってお知らせがあるだけでも違うと思うんだけどな。
中途半端な成功体験が認知を歪ませる。
医者の判断を振り払って復帰した。
そして数年普通に仕事できた。
俺の判断は正しかったと思う。
いまの状況は昔の休職とは関係ない。
精神科の仕事なんて俺でも出来る。
肩書きがないから法的に出来ないだけ。
適当な理由をつけて『休め』というだけの簡単なお仕事。
烏龍茶うまい
焼鳥にはビールだろとか言われそう。
でも俺は一人で酒飲むのは好きじゃないんだ。
おろしポン酢鶏皮串にかかってた大根おろし。
お皿と一緒に下げられちゃった。
他の串に乗せようと思ってたのにw
お返事が止まった中でも誰かの人生は止まらずに進んでるんだろうな。
辛い思いか楽しい思いか
頑張れてるのか挫折してるのか
知る術はないけど無事でいて欲しいな。
無事の定義がわからないけどね。
さて、俺は今から焼鳥だ。
今日流した小瓶のラベル誤字ったな。
まあいいや直すの面倒だし。
あとから修正できればいいけど、それできたら悪用するやつ絶対いるしな。
人の善性に頼る運用なんて危険すぎて穴だらけになるのは目に見えてる。
どこまでも自分勝手で独り善がりなのが人間だからな。
12/17
3日くらい宛メの返事反映が鈍い。
というかほぼ止まってる気がする。
フォローした人のお返事がずっと同じままというのはありえない。
俺みたいに毎日何かしら書いてるはずだしな。
何が起こってるんだ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項