LINEスタンプ 宛メとは?

親友ってなんだろうね 信用ってなんだろうね。俺にはね、1人大切な親友がいるんだ。きっと俺にとって最初で最後の親友。俺ね、いまだに友達の定義がわかんないんだw

カテゴリ
俺にはね、1人大切な親友がいるんだ
きっと俺にとって最初で最後の親友

俺ね、いまだに友達の定義がわかんないんだw
『志などを共にしていて、同等の相手として交わっている人。』
『いつ会っても、距離感の変わらない人』

ちょっと、俺には難しかったやw
友達であろう人は居ても、友達って呼びたい人はなかなか居なくてさw

あてめいとさんも『友達』より『仲間』って感覚が強いかも
たぶん、信用はしてるけどね

でも信用ってすぐ裏切られるからw
俺の自称親友にね、あんまり話すことのない秘密話したんだ
俺はほんとに特定の人にしか言わない秘密って結構あるんよ

俺ね、嫌われることに関して嫌ほど敏感なんだ
ほんとに、嫌なくらい
だから、秘密って話せないんだよねw

好きな人とかもさ言えないんよ
もし誰かが俺に好意を寄せてくれてるんなら
それが誰であろうと、その状態を保ちたい
モテたいとかじゃなくて好かれていたいんだよ
その好きはどんな『好き』でもいいからさw

だいぶクズだよね〜
わかってるw

好きで居てくれてるのは確信したいけど
告白とかはされたくない

なんかもうさ、俺は自分で嫌だと思うほどクズだから

嫌われたくないけど
ちゃんと知ってほしい
我儘にも程があるよね〜w

今日さ、知ったんだけど
ある程度仲良い人にね話してた秘密勝手に言われてたんだって
嫌われたくないって思う俺からしたら、秘密の流出ってすっごい怖いんよ

普通が1番好かれるから

馬鹿馬鹿しい話だよね
194466通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
秘密の流出が怖い。

すごく分かります。

私もLINEで話す時に、
「この話、私の事虐めたやつに回らないかな」
とか、
「これ、皆にばらされたらどうしよう」

沢山あります。

好かれていたい。

分かります。

嫌われることに関して嫌ほど敏感。

「この言葉で離れたらどうしよう」

「置いてかれたらどうしよう」

貴方とは少し違いますが、本質は似ています。

同じ境遇の人がいてよかった。

私にとってすごくありがたいです。

ありがとう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
あてめに小瓶流すのはきっとこれが最後 今までありがとうございました 最近やばい、食べれる人食べれない日の差が激しい
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
会社辞めたいけど辞めた後どうしよう、で勇気が持てない。別に今の会社が特段嫌って訳じゃないんです。人と話すのが苦痛すぎて逃げ出したい あーーーきついよーーーー。周りが我慢強すぎて誰も弱音を吐かないから、自分が弱音を吐いたら弱虫だってばれちゃう。 家族だと思っていた人間達は他人だった。向こうは自分のことを自分が思うような家族だとは考えていなかった 質問コーナー?w 何か質問あったら答えたいなーと思ってます! あんなに健やかなのに。幸せを感じる余裕があるのに。緊迫した状況でもなく。呑気で無責任でいられて。病的な苦しみを履き違えている。無い物ねだり。わがまま ひとりで頑張ってると、何もかも投げ出して、人生を終えたくなる時があるんです。でも。それでは何も解決しないことが分かってる。 前髪・メガネありのしょっかくってどうしたらいいですか? 兄と父の折り合いが良くない。兄は私を介して父の近況を知ろうとする時がある。私も年単位でまともな連絡をしていないし、私を勝手にあいだに置かないでほしい。 第一話 始めてみました。Twitterだとついつい周りに影響されて語気が強くなっちゃうからね 職場も家も幼稚園でしかなくて地獄 親戚も友人も同僚も年が近い子はみんな彼氏彼女が居たり同棲してたり婚約済みだったり結婚してたり。浮いた話がないのは私だけ。 死にたい。自殺したい。と思って早何年だろうか。 2024/05/28 寝たくなぁい。寝たら明日来ちゃうもぉん。全部全部、めんどくさいの 睡眠導入剤を飲みながら今僕が考えていること

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me