え、た、助けてぇ?
ネイルチップ生活しずらすぎじゃね??
かわいいよ、うん、ネイルチップはかわいい。
でもさ、着替えとかお風呂とか、
不便すぎない?
スマホとかもタイピングしずらいし、なんならネイルグルーがスマホについたし(´;ω;`)
えー、もう、泣いていい??
世のお洒落なお姉様方は一体どうやって生活してらっしゃるの???
有識者のひと助けて…
この小瓶にはお返事ができません
夏休みにスカルプ、
休日はなっっっっっがいネイルチップで過ごしてる人間です。
うつ患ってるくせにおしゃれはずっと好きで、
3年間の間に体調も良くなって回復しました。
結果¦慣れです!!!!!
もうなんか慣れるしかないです
お風呂は頭皮マッサージみたいなくしみたいなよくわかんないやつで洗ってます。
参考にならずすみません。
@さちこちゃん
好きなように呼んでもらって構わないよ〜
タメ語で話してほしいならタメ語で話すし。
ヘアミスト持ってるんだ、いいね〜、どんな香りのやつ〜?
私はピンクローズのにおいのやつなら使ってる。最近髪の癖が治ってきて、使うこともなくなってきたけど。
教えてくれてありがとう‼︎
同い年なのに全然違って新鮮味を感じるよ。
私も大学生になったら考えとこっと。私のおしゃれアイテムといえばヘアミストだな。
全然関係ない話なんだけど、
今まで許可なしにつきちゃんと呼んでいました。ごめんなさい。こう呼んでも構わないでしょうか?
あと、さちこさんじゃなくてあだ名というか…そういうので呼んでくれたらめっちゃ嬉しいなっ‼︎同い年だし。もちろんそのままでもいいよ‼︎
@さちこさん
物による。SHEINではだいたい300円くらいで売ってるけど、わたしが買ったのは1600円もしました。お店には2000円のやつもあった。
でも、私は今使ってるやつがいちばんのお気に入りです。薬指にでっかい蝶々のパーツがついているのですが、それのおかげで(?)指輪が通らないんです。
誰のものにもなりたくないという意識の現れです(笑)
@れなちゃん
やっぱりおしゃれさんは意識が違うなぁ…
ここまでのロングネイル(って言っても肌から1cmくらい)ってしたの初めてで、不慣れすぎて生活しずらいんだよね笑笑
今思ったなんとなくの偏見だけど、れなちゃんって生活音投稿してそうだなぁって思った。根拠はない!(ものすごいドヤ顔)
それじゃ、お返事ありがとう〜!