最近、進路において大学とか、偏差値とかについて、インターネットで調べる機会が増えた。
それで、時々、某知恵袋とか、口コミとか掲示板の意見も気になって見ているんだけれど・・・。
「大学に行くなら、自分のやりたいことに関係なく、偏差値の高い国立大学の方が良い、学歴社会でそのほうが就職に有利だから」
「やりたいことよりも学歴」
っていう意見が多くあって。
あと、
偏差値のことで、
この大学はFランだとか、やばいだとか、偏差値低いだとか、そういう言葉が飛び交ってる。
そういう意見を見て、なんだか不安になった・・・。
「だったら見るな」って話なんだけど、
そんなに学歴にこだわるべき?
偏差値低いってホントかよ。
その評判は本当?
こういう、知恵袋とか口コミとかで意見言ってる人たちって、どういう人なんだろう?
まず、そこが疑問。
っていうか、知恵袋の中ではたまに、誹謗中傷並みに辛辣なことを言ってる人もいるし。
なんでそんなに冷たいの?
こういうネット(知恵袋や口コミ、掲示板サイト)の意見も、信じなきゃだめかなあ?
どれくらい信ぴょう性あんの?
まあ中には真っ当な意見もあるんだろうけど・・・。
どんなに学歴がどうとか偏差値がどうとか評判がどうとか言ってても、
そんな意見鵜呑みにしないで、自分のことは自分で決めていいよね、きっと・・・。
やっぱり縛られるのはなんとなく嫌だ・・・。
良ければ誰か、真っ当な優しいお返事をください・・・。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
197022通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
某知恵袋は、投稿された日付が古いものも残っているので、参考にするにしても2020年代以降のものがいいんじゃないかと思います。時代によって、就職の難易度は違うし、試験方法も面接内容も変わっていっているので。また、投稿した人の年齢によっても色々です。あくまでも投稿した人が経験したこと、感じたことであって、少しずつ社会の価値観も変わってきているので、これから就職するアイさんのようや若い方々にも当てはまることは少ないかもしれないです。
アイさんが思っているように、自分のことは自分で決めるでいい、自分の直感を信じるでいいと思います。
好きなことを仕事にできる人もいれば、好きなことでは稼げないと諦める人もいる。ずっと同じ会社で働き続ける人もいれば、転職を繰り返す人もいる。人それぞれ、長い人生の中で御縁があったり、縁が切れたりしながら生きていくので、この道を行こうと思っていたのを途中で方向転換してもいいし、失敗したらやり直したらいいし、と思って、前に進むしかないのかなと思います。
失敗したくないという気持ちから、迷いが出るのかなと思いましたが、迷うのは自然なことです。理想を目標にして努力しながらも、無理をしすぎるのもツライので、どこかで折り合いをつけることになるのかもしれないですが、自分の感性を信じて、やれるところまでやってみるしかない。まずはアイさんが自分自身を信じて選択決定すること、挑戦することが大事かなと思います。
ななしさん
名も無いうさぎ🐰
私もどちらかと言えばアイさんと同じく、何気ない文字に感情を左右されてしまったり、傷ついてしまうタイプです
そういうの込みで最近、ひどく落ち込んでいたのですが、『考えすぎ良くない』と、とりあえずは気持ちを安定させることに成功しました
…みんな、それぞれ『その時の自分の気持ち』を書いているだけと思うので、数ある言葉の中から、これは自分に合っていると思うものだけを選んでいけば良いのかなと思います
ちょっとした言葉が気になる時は、『調子が下り気味のサイン』なのかも知れません
そこは、見なかったフリです
(※それがまた難しいんですけどね…)
どうか、アイさんの信じるものを、大切にしてください……🐇
名前の有った小瓶
人の意見はあくまで人の意見。
意見を書いてる人の背景もまた人それぞれです。
結局は自分の身を置く場所の環境次第だと思います。
周りが学歴や知識を重視する環境であれば学歴がないと肩身の狭い思いをしますし、技術や精神性を重視する環境なら学歴は関係ないと言えます。
お金と同じで無いよりはあった方が自由が利くって話だと私は思っています。
もちろんこの意見も幾多の他人の中の1意見に過ぎません。
最終的に決めるのは自分自身です。
誰かの意見を参考にしたにしても、それを参考にした自分を信じるしかないと思います。
ななしさん
自分のことは自分で決めていいよね?
小瓶主さんの問いかけに全面的に賛成です。
ネットは参考程度に。
そこで色々言っている人達は、あなたの決定に責任をとってくれる人達ではないことを、忘れないように。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。