医学部志望の高二です。今の成績では到底受けられません。周りの成績のいい人と自分を比べて、悲観してしまいます。本来、成績は人と比べるものではないと思いつつ、比べて現状を嘆いてしまいます。そもそも、こんなメンタルの人間は医学部向いてないのではと思ってしまいます。
一年後の受験が、ただただ不安です。今が過去の積み重ねなら、一年後の自分を作るのは今だと思うけど、共通テストの日程は決まっていて、時間は有限で、伸び代も伸ばし切れるか分からず、厳しい競争に勝てるかもわからず、しんどさばかりが勝ってばかりです。
得意だと思っていた数学、英語はボロがでて、化学、物理は不安定で、時間は沢山あったのに。
乱文すみません。「E判定でも受かりますか?」なんて誰にもわからないし、今できることを探して、それが本当に必要か考え続けます。
197769通目の宛名のないメール
お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
お返事ありがとうございます。そして、実体験まで聞かせていただきうれしいです。17年生きてきて、「諦めない」、「継続する」ことの難しさは実感しているつもりです。それでも、できることを積み重ねていこうと思います。
ななしさん
日々お疲れ様です。
「こんなメンタルの人間は医学部向いてないのではと思ってしまいます。」とのことですが、投稿者様のように沢山悩み苦しんだ経験がある人は、即ち人の痛みが分かる人であり、他人に寄り添える人でもあると思います。私はそのような方こそ医療に携わるのに適していると思いますよ!
私も大学受験を経験しましたが、一年あればいくらでも伸びます。ただ、その伸び方が不思議なもので、私の場合、高3の冬までいくら勉強しても成績がたいして上がらず、(私は文系だったのですが)世界史の参考書を何十周、何百周もしても全く覚えられず、本当に自分は馬鹿なんだなと思いました。しかし試験の一週間前ほどになって一気に解ける問題が増えて、伸びを実感したんです。きっと知識が定着しそれが互いに結びつき入試で使えるレベルにまで到達するには一年弱かかるのだなと思いました。
きっと、判定に惑わされず、どんなに成績が伸びなくても諦めずに取り組む人が、合格を掴み取る人なのだと思います。
私も高3の最初、志望校の判定はDでした。今思えばここでよく「志望校変えよう」と思わなかったな、と思いますが、他に行きたい学校もなかったので頑張ることにしました。
成績が上がらなくて辛い時も、「諦めなければ、少なくともここでギブアップした人には勝てたとこになる」と言い聞かせて頑張りました。
医学部の話でいうと、私の親友はE判定から医学部に現役で合格していました。その人曰く、「過去問を解いてもあまり得点できなかったが、一回も無理だと思ったことはなかった。諦めなかった人が受かる。」とのことでした。
諦めずに直向きに取り組めば、諦めかけて弱気になっている人を追い越し、自分は余裕だと思い込んでいる人をも追い越し、きっと合格できるはずです。
もちろん、いくら勉強しても、最後まで成績が上がらない、という場合だってあるかもしれません。けれど、その時はその時だし、一生懸命やらなければ、その後の人生で「本気出せば受かったのに」と思い続けることになるかもしれません。
「無理でしょ」という人も出てくるかもしれません。私もネットで「D、E判定からの合格は無理」などと見て落ち込むこともありました。
しかし、その「無理でしょ」は決して「お前には達成不可能だ」という意味ではないはずです。それはただ、そうした言葉をかけたくる人自身が「(自分がその立場なら)無理」、つまりただ「自分には出来ない」と言っているに過ぎないのです。あなたがそれを達成可能かどうかなど、預言者でもない限り言えることではありません。
だから、もし投稿者様が医学部に行くことを決心したのであれば、いつか必ず伸びることを信じて、そしてご自身の努力が模試の判定には現れなかったとしても、他の人に何を言われようと、自分で自分を日々褒めながら、悔いのないよう頑張ってほしいと思います。
心から応援しています。
名前のない小瓶
(小瓶主)
お返事ありがとうございます。何とか踏ん張っていこうと思います。まだまだ寒いですから、お身体に気をつけてください。
ななしさん
学力(物事全般)には決まって
停滞する時期が存在します
点数に変化がなかったり 安定しなかったり
解く問題が毎回違うのである程度は仕方ないのですが
停滞している時に自分を信じて続けられるかが受験の鍵となると思います
あなたもきっとその殻を破れると思います
上手くいくように応援してます
最後に 辛い経験を乗り越えた人は
辛い経験をして苦しんでる患者に親身に寄り添えると思います
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。