LINEスタンプ 宛メとは?

毒親に育てられると、自分の感情がわからなくなる。本当は感情的になることって全然悪くないことなのに。

カテゴリ
感情があるから、快不快を感じるからそれが自分の指針になる。

物事に対して絶対こう感じるべき、なんてのはない。
だけど毒親はそれを押し付けてくるw
私の母は私が怒ると怒り返してきた。
なんでそんな風に感じるの!と。
アホすぎる。。w感情だめなん?w

自分がどう感じたか、それはなぜか
を分析するのは楽しいことだ。

自分のことが分かってくる。


毒親はまじでアホなんだよなw
198657通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています

ななしさん

私は、自分の親を毒親と呼びたくはないけれど、その気持ちはわかります。私には、私の母を人間扱いしなかった父親がいました。母は父と別れましたが、私が自分の怒りの感情をこうこうこういう理由で今の発言が嫌だったと順序立てながら言ったりすると、お前は父親そっくりだと言われ、人格を否定されているような気になりました。父と母が一時期は愛し合えたからこそ私が生まれたのに、そして母は私を大切にしてくれる時もあるのにその発言はちょっとおかしいですよね。そんな風に人の気分でいちいち傷つけられることのない自分になりたくて、私は私の中に監督の自分と演じている自分を用意することにしました。例え何か言われても、あらあら、あなたこんなこと言われてるわよ、どうする?と監督が自分の中の演者に話しかけ、そうねえ、とりあえず泣いてみましょうかと実際に泣くといった自分で自分と対話するという方法です。コツは本気で監督にも演者にもならないこと。あくまでも感情が監督と演者をコントロールしているのだと言い聞かせることです。でないと、自分の感情や意思が失われそうで怖いからです。その方法を使うと自分に怒ってくる人がかなり滑稽にみえるというか、なーんだ、この人も変な人だなと思えるんです。感情を持っていると大変なことって多いですよね。そして残念ながら基本的に他人の感情はかえることができません。でも、せっかく自分も持っているんだから、お気に入りのアクセサリーみたいに、取っておくときは取っておく、たまに取り出すみたいに自分自身で使い分けてみるのはどうでしょうか。
ここまで読んでくれてありがとう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me