上司に個別で体調不良で3月いっぱいで辞めることを言われました。
人が少なくなった職場なので、次に経験があるのは私。
自分の仕事に加え、上司のやってきたことも1人でやらなきゃいけないという不安。
時間をかければできるけど、それが許されない不安。
唯一同じ部署の、まだ働いて1年に満たない未経験の中途の方は、少し歳上ではあるけど、仕事以外の態度も「この人大丈夫なのかな?」と本当は一緒に仕事したくない不安。
仕事をしながら、その人や、万が一入ってきた新人さんにちゃんと教育できるのか不安。
とにかく不安しかない。
そういうのも、報告受けた時に上司に言ったけど、多分わかってくれてない。
もっと上に相談しようにも、社長は話通じないし、その次の役職の人は色々ゴタついてるらしく社内にあんまりいないし
こういう相談や
心許してる別部署の人に言いたくても、上司にばれる可能性があるからなかなか上手くいかず
まだ社内に公になってないから、言われた日以来、毎日不安で1人泣いてる日々。
安心が欲しい、助けて欲しい
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仕事が頭の中がいっぱいで精神的に潰れる位になって毎日過ごすのってほんとに疲れるし、自分の人生の中で大切にするものが仕事が大事なはずだけど、それよりも大事なことがたくさんあるはずなのに、それが大事にできないと、私みたいに45歳で独身で孤独で一人暮らしで、ただ周りの幸せをずっとひたすら恨みながら見続けるような生活になってしまいます。
自分に自信を持って!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項