「親に感謝しよう」とはよく言いますが、これってどうなのでしょうか。
子供を不自由なく育てるのは親の義務です。贅沢させる必要はありませんが、衣食住、義務教育など、最低成人するまで面倒を見るのは当たり前のことではありませんか?
「感謝しろ」と言う、その神経が分かりません。それならば、なぜ子供を産んだのですか?自分たちの快楽のため?自分たちが子供に癒してもらうため?産むことを決めたならば、文句一つ言わずに育てるべきではありませんか?言い方は悪いですが、勝手にこちらはこの世に生を受けたのに、感謝しろ感謝しろの意味が分かりません。
自分たちが腹が立ったからと言って、家を出ていけという資格なんてありますか?お前が生活できるのは親のおかげなんて、どれだけ偉そうなんでしょう。
覚悟が無いならば、産むべきではないと思います。これを勘違いしている親が多いのではないでしょうか。
名前のない小瓶
25340通目の宛名のないメール
小瓶を1216人が拾った
保存0人
お返事が届いています
ななしさん
親の口からそれを言うのは流石にどうかと思いますが
感謝するべきだと思いますよ
親の義務とは言いますが
親が義務感だけで子供を育てている家庭を想像してみて下さい
(無くはないのでしょうけどね)
親が義務を放棄した状態を想像してみて下さい
(無くはないのでしょうけどね)
親の施しを当たり前に思う子供もどうかと個人的には思いますが
感謝すべきは主にそこ(親の施し)では無いと思いますよ
おまけ
権利ばかり主張する子供を想像してみて下さい
(無くはないのでしょうけどね)
ななしさん
私も前までそんな気持ちでした。なぜ貴方たちが勝手に私を産んだのに感謝しなきゃいけないんだ と。
しかしよくよく考えると私の人生の中にゎたくさん楽しい事や嬉しい事がありました。それゎ母が私を痛い思いをして産んでくれなかったら経験する事ゎできませんでした。それに普通親ゎ例えどんな子供でも愛するものです。だから親に感謝するものなんだ。と最近思いました。
貴方もきっとそのうちに親がどんなに大切かわかるはずですよ(*´?`*)
貴方の家庭の事情も知らないのに私の意見を述べてしまいましたが(∩?o?∩)私ゎそう思います。
ななしさん
貴方はそれを親に言ったのでしょうか?
ななしさん
親に限らず、感謝や形として見える謝礼を要求する人達の多くは、努力や自戒が苦手な為、楽に己の価値が確認できる方法と歪んだ大義名分を探す手間がお好きなようです。
ななしさん
お母さん、お父さんのこと、嫌いなんですか?
貴方は今まで生きてきて、楽しいこと、嬉しいこと、無かったんですか?
自分達の快楽のために勝手に産んでおいて、みたいな言い方は聞いていて少し寂しくなります。
ななしさん
こんにちは。
一から十まで、同意見です。
そもそもこちらが頼んで産んで頂いたわけじゃないですからね。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。私自身が親に感謝していないわけではありません。親の義務だと思いながらも、迷惑をかけてるなと思うことはあります。
ただ親がしつけとは別に自分が腹が立ったからと言ってごはんを食べさせなかったり、子供にあたったり、家から出したり、そういうことをする親はどうなのかと思って投稿しました。ちなみに親が自分から「自分に感謝しろ」と言ったんです。親でなくても他人が言うのもどうかと思いますが。。
もちろん当たり前のことだけれど、それをしてもらったら感謝するという気持ちは分かります。バスの運転手とかレジの人とかにですね。。でも、それは自分が有難いと思ったら感謝するもので、それをしている本人がそれを求めるのはどうかということを言いたかっただけです。
ななしさん
私もそう思ってました。普通の家庭じゃなかったから余計に。
でも自分含めて今あるものは全部親のお陰だと思ったら感謝せずにはいられませんでした。
きっとこの気持ちは感謝しろって言われてするもんじゃないと思います。自然と沸き上がってくるものなので。
だから感謝しろっていうのは間違ってると思いますね私も。
ななしさん
でもさ、感謝は気持ちじゃん?
どれだけ親の事好きなのかで決まるのでは?
あなたの主張は権利じゃないですか?
気持ちと一緒にしちゃダメだと思いますよ。
どちらにせよ、親が汗水たらして頑張ってお金をもらって
それを子供と自分のために使っている事には変わりないんですから。
感謝って必要だと思うなー。
親になってみれば
分かるんじゃないんすか?
私もまだ高校生ですけどね
ななしさん
親に感謝すべき、と親が言うべきではない。
子を養うのは義務だ、と子供が言うべきではない。
と、私は思いますがどうでしょうか?
むしろ、親にありがとうと感謝する子供と子供を養うのは当たり前だと言える親が理想なのではないですか?
親に感謝すべきと言う親は大人ではありませんし、子を養うのは義務だと言う子供はただの反抗期の屁理屈に見えますよ。
ななしさん
私もそう思ってました。
というか そんな風に攻撃されたら、していたかもしれない感謝だってしたくなくなりますよね。
うちはそんな風に沢山衝突して
今はお互い歳とって丸くなったので、そんな事もあったな~
ぐらいですが
まあ、感謝と好きか嫌いかは別だと思うんですよね。
親しい相談相手によく言ってました
感謝はしてるが好きじゃない
って(笑)
こんなテストの方法があります。
自分が生まれてから
今まで
一年毎に
「親がしてくれた事」と「自分が親にしてあげた事」を書き出すんです。
びっくりするぐらい
色んな事を親からして貰ってるし
びっくりするぐらい
親には何もしてあげてない事に気づきますよ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。二度目になりますが親に感謝していないわけではありません。ただ、恩着せがましく、「お前のために働いている」などと言うのはどうかということです。
そんなことを言われたら子供の立場から、「ありがとう」なんて言葉が出てくると思いますか?もちろん表面上、そう言っておけばその場はまるく収まりますが。
わたしは決して、感謝したくないわけではなく、「お前のために」なんて思いながら子供を育てられたら、こっちもこういうふうに考えるってことです。「お前のため」なんて言われたら、いやいや「あなたが産んだんでしょ」と思います。屁理屈と言われても、宛メだから正直な気持ちを送ったのに、そう言われたことは残念です。
まず「お前のために働いている」なんて子供が居なかったら働かないつもりなのかと言いたいです。
ななしさん
働いてみて初めてお金を稼ぐって大変だってわかった。大学も行かせてもらって、感謝の気持ちが強くなった。
感謝しろとまでは言わないけど、ある程度の歳になったら、自分の立場は理解したい、と思う。幼い頃は従順だとしても、いずれは個性が芽生える。親子といえど、人と人。文句一つ言わずに、なんて無理じゃないかな。
頼まれて生まれてきた人なんかいないしね。
ななしさん
貴方の考えは貴方のものなので否定はしません。
きっと貴方は恵まれているのでしょう。親が生きているから、側にいるから、『育ててもらって当たり前』だと思うのでしょうね。
親がいるのが当たり前だと思っている。
それって当たり前じゃないですからね。
親が元気でいてくれてよかったですね。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
よくいますよね。親がいない人もいるんだよって言う人。分かってますよ。でも、悩みに大きさなんてありますか?親がいたら幸せで居なかったら不幸なんですか?それぞれ、どちらの立場でも悩むことはあるんですよ。
親がいなくて大変だった人に「日本に生まれて幸せだったね。世界には生まれてすぐに食べるものも無くて、すぐに死んじゃう子もいれば、小さいときから銃を持たされる人もいるんだよ?」って言うのと同じですよ。
親がいるだけ恵まれてる、幸せ、だなんて、それこそ、それを当たり前に思っていらっしゃるんでしょうね。
色んなお返事頂けて勉強になりました。ただ、わたしは親のこうした発言に対して意見を頂きたかったのですが、 別のことに論点がいくような誤解を招いてしまってすみませんでした。
ありがとうございました。
ななしさん
まあ、あなたの気持ちもわからなくはない。
私も学生の頃は同じこと考えてた。
あなたの為に働くというのはあなたに好きなことをさせたいという親心なんだよ。
子供がいなかったら働かなかったのかという質問にはNOでしょ。
子供いなくても生活していくにはいろいろとお金がかかるからね。
まぁ、社会人になって親元離れたら多少はわかるよ。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
学生のとき勉強だけで良かった頃に比べたら、働くことはきっと大変なんでしょうね。わたしは社会人ではないので想像することしか出来ませんが、子供に当たってしまうこともあるのでしょうね。
ただそれだけに子供を産む前にちゃんと覚悟をしていたのかな?と思います。どれだけお金がかかるのか、どれだけ働き続けないといけないのか、考えたりしなかったのかな?と。
わたしは生まれて良かったと心の底から思っています。でも親の口から「感謝しろ」とか「お前のために働いている」「嫌なら出ていけ」という言葉が発せられるたびに、じゃあなんで産んだの?と思ってしまいます。もしかしたら他のご家庭よりも私の親は頻繁に言うのかもしれません。
親に育ててもらうのはとても幸せなことという言葉に頷けないのです。途上国の方、その他病気で親が亡くなられた方などあげきれませんが、様々な理由で親に満足に育ててもらえなかった人の立場から言われたら、先ほど投稿したように私は思いますが、だからといって親が子供を苦労の理由にして良いわけではないんじゃないかなと思ってしまいます。
未熟者が偉そうに言って不愉快に思われた方がいらっしゃったらすみませんでした。わたしは世の中のことをほんの少ししか分かっていないし、考えも偏っていて、働いてもいないくせにと思われたかもしれません。社会人になって、自分の手でお金を稼いでみて、自分で自分の今の考えをちゃんと確かめてみようと思います。
ただ学生ながらも、きっと大人になったら忘れてしまうであろう子供の気持ちをただ正直に書いたので、一人の意見ですが、ほんの少しだけ頭の片隅で考えて頂けたらと思います。
ご意見ありがとうございました。
ななしさん
私は早く親孝行したい
早く稼げるようになって家族全員に孝行したい
時には恨んだり憎らしく思ったりすることもあったな
でもそれは私がガキだったから
親に感謝をしない日はないよ。
私はとても幸せな家に生まれたんだね。
あなたにもそう思える日が来ますように。
ななしさん
支配的な親御さん。
感情の起伏が激しいように感じます。
お前の為~とのたまいながら、食事をさせない行為。
気温や時間帯の記述はないけれど、まだ肌寒いこの時節に、家から一時的に出す行為を考えると、感情に振り回されて、周囲や自分の行為が認識できなくなるタイプなのかもしれません。
小瓶主が親御さんに対して普段、感謝をしていても、理不尽さに辟易し、思わず怒りにも似た悲しい嘆きを吐露してしまうのも無理からぬことではないでしょうか。
小瓶主のスレやお返事にある内容だけを判断し憶測を述べるのも気がひけますが、小瓶主の文章から感じた事は、親御さんが問題を抱えているという姿。
対等な人権を有する者を育てているという感覚ではなく、愛情はあっても、子を所有物のように捉えているふしがある。
誰でもそのような扱いを受けることがあれば吐き出したくもなろうというもの。
親に対する愛情や感謝がないという一方的に決め付ける見方は、子供の心を傷つけるだけでなく、焦点となる問題、事実を歪ませる危険性が生じます。
ななしさん
あなたが親になったらわかるよ。
まあ、感謝しなさい!て言う人は
親でなくてもみんな意地汚いですよね。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。誤解をまねいたかもしれませんが、家を出ていけと言われて素直に出ていったりはしないので大丈夫です。しかも、食事を与えられなくても自分で用意しろと言われれば用意します。
わたしの中では、この言葉はよくドラマや本やマンガなど色々なところで耳にするので、ただ問題意識を呼びかけただけです。特別にわたしの親が変わっているとは思いませんでした。
ただこのような発言をする親などからどう思っているのか聞きたかっただけです。
確かに親のこのような発言の回数が多ければ多いほど、問題はあると思いますが、一度だけしか口にしなかったとしても、それはそれで、それ以後、口に出さなくても、そのような考えを子供に対して持っているんだなと認識します。
たくさんの方にお返事頂いておいてなんですが、感謝できる日がくるよ、など人の文章をしっかり読まれているのか不思議なお返事ばかりで少し残念です^^;
ななしさん
よくいるよね。『親になったら分かるよ』って言う人。
論点はそこじゃないよ。
ななしさん
すごく共感
でも生まれてきて良かったなんて思えるのすごいね
ななしさん
結婚する人も減ってるし
出生率も順調に下がってるし
従順なペットを買う単身者結構いるし
親が気に食わない
子が気に食わない
なんて言う位なら
みんなわがままに生きて
緩やかに滅んだらいんじゃね
実際そう思ってる人いるでしょ
ななしさん
作ったのは親の都合だけど
生まれてきたのは子供の都合だよ
赤ちゃんは生まれたいから生まれてくるんだよ
ななしさん
未熟なエゴと向き合うと単純に疲れるんだよ
大人同士でもそういう事はある
子供が大人に思う事だってたまにはあるだろう
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございました。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。