初めて投稿させて頂きます。
なにかお返事を頂けると助かります。
私は25歳の女性で、新卒で小さい会社に入社しとても不安を感じています。
普段、事務所に人が私しかおらず、とても孤独なのです。
他にも社員はいますが同世代ではなく、親くらいの人しかいません。
実際私も大学生の時、就活をしていたので正社員になるのが大変だということは分かっています。
しかし、まだ若いのに1人でここにいて(仕事も簡単なもの)自分の存在って何だろう、自分に何か残るのか?
学生時代の友人が次々と結婚していく中、相手も見つけられず、ここにいるのかと思うと、とても恐くなります。
何も自慢できるような特技もありません。
学生時代からただ、真面目に見せていただけで中身がありません。
友人は多くはありませんがいました。
しかし、皆仕事を楽しんでいたり、彼氏がいたりして劣等感を感じるようになり、だんだん疎遠になってしまいました。
その為、最近では休日も孤独です。
なので、友達を見つける意味でも、何か習い事を始めようかと考えています。
こんな時代なので、お給料を頂けるだけでも幸せだとは思っていますが、
正直転職も視野に入れています。
しかし、先の事ばかり考えてしまう性格の為、ずるずるときてしまいました。
とにかく人と関わりが無さ過ぎて、頭がおかしくなってしまいそうです。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしも同い年!似たようなこと思ってます。まわりはだんだんと結婚。、あせりますよね!
同年代が、いない…確かにさみしいけれども、でも、可愛がってもらえるし、人生の先輩がいるのは逆にいいことかもしれない!沢山、どう生きてきたのか話をしてみるのも、自分の糧になるかもしれないです!
あせらず、仕事以外で、なにかやってみたいことを始めていって、これがやりたいってことがみつかるかもしれないし!
それも、いいのかなって。
わたしはライブにいくのが好きで、気の合うともだちもできて、なんとなく、こうやって、生きていきたいなと思うことがぼんやりみつかりました。
無駄なことは一つもないですよ。
お互いがんばりましょう!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
同じ年の方からのお返事とても心強いです。やはり焦りますよね、、。
私も仕事以外の時間を充実させてみたりして、もう少し頑張ってみようと思います。
本当にありがとうございます!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項