LINEスタンプ 宛メとは?

毎日生きる為の仕事 生きる為の義務。生活は空っぽで何の為に生きてるか わからない 不器用な人って本当報われ

カテゴリ

毎日生きる為の仕事
生きる為の義務。

生活は空っぽで
何の為に生きてるか
わからない

不器用な人って
本当報われない。

でも世の中が悪い訳
じゃないのはわかるし
不器用な自分が全部悪い

辛い。

ただただ辛い。

名前のない小瓶
25780通目の宛名のないメール
小瓶を1102人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

不器用な自分で終わるんじゃなく
不器用なりに何かする

ななしさん

そんな歌があります。

BUMP OF CHICKENのギルド
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A00781
歌詞です。

同じような人はたくさんいます。
あなただけではないですよ、大丈夫。

沙樹

ななしさん

『何のために仕事するんだ?生きる為だろう。』

と、いうのが、働きだした頃、テレビで見たカウボーイに転職したサラリーマンの男性の言葉でした。


サラリーマン時代に比べたら、カウボーイの方が断然収入が少ないけど、天職だ!
って言ってました。


天職と適職は、違ってて。

収入が無くてもいいと思えるのが天職。

ある程度、自分に合ってて、楽しめるのが適職。適業。



見つける為には、今の場所を切り捨てて、行かなきゃいけない。

器用な人は、辞める期限内に新しい場所を見つけてから、去っていくけど、不器用な私はソレができなくて、貯金をコツコツとした後、完全に辞めてから、何個も落ちて、新しい場所に入る。


繰り返し、繰り返す。


見つけるまでずっと。


小瓶主さんも、今いる場所が嫌いなら、見つけに行きませんか?



硝子玉
 

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me