単なるつぶやき。
私は、去年までは、葉っぱが出て来た桜の状態が、
悲壮感を感じるせいか、あまり好きではなりませんでした。
きたねーな、が率直な感想です。
完全に葉桜になってしまうと、いち新緑として見ているので、
好きもきらいもないのですが・・
今日は、とても暑くてよいお天気のせいか、
件の葉っぱが出て来た満開の桜が
初めて、ものすごく綺麗に見えました。
正確に言えば、おいしそうでした。
桜餅の配色のようだったからでしょうか??
桜の枝に、根元に葉っぱがある、きりたんぽのような桜餅があって、
それが樹にいっぱい刺さっている感じです。
気のせいかな?と思って、一旦通り過ぎたあと
二度見しましたが、やっぱりそうみえたので、
そうなのね~と思って、帰りました。
春は、いいな。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
きりたんぽみたいな桜餅かあ、今度そういう目で見てみます。
春は苦手なんですが、出来るだけ春の良さを感じたい今日この頃っス。
冬
ななしさん
ご馳走ですね。
ななしさん
美味しそうだよね。葉桜。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
おへんじどうもありがとうございます。
私の投稿は、悩んでるか食い意地が張ってるかがほとんどだ。
(ガーン!)
昨日も、たまたまバイトしてる場所がおやつ黄金地帯なため、
金がないのに一日で、2千円も散財してしまいました。
帰り道、
「キミはおやつに一日2千円使ってしまったのだが、
今回の場合、一つでも無駄な買い物はあったのかね?」
と、自分に問うてみたところ、
どうも意地汚さがMAXらしく、
「散財については、金が減る~嫌だ~しかないが、
これらのおやつは
滅多に買えないものだから、それについては後悔はない」と
帰って来ました。
もう、この人のこの面は、だめだな、と思いました。
(なので、今日から、食費を削ってます)
まいたん
ななしさん
食い意地では、私も貴方に負けず劣らずの日々です。
前月の忙しさも消え、ゆったりと日々を過ごせるようになり、小休憩や昼休みに皆で、おやつを広げては舌鼓を打っております。
小春日和でのよもぎ大福や皆で持ち寄る新作のお菓子の誘惑に、私は抗えないので、お店で心踊らせてお菓子を買ってしまう貴方の姿を想像し、仲間発見と、つい喜んでしまいました。
春は良いですね。
私は、やはり秋が一番 好きなのですが、貴方の小瓶を読み進めるうち、桜をもっと楽しめる気がしてまいりました。
和みをありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項