信号無視と同じように、歩行者無視の違反も作ってもらえないですかね?
私は免許を持っています。教習で「横断歩道や付近に渡りそうな人がいるときは、止まるか出前で減速」って習ったんですけど、私の所の教習所だけなんでしょうか?
毎日学校に行く時に、駅の近くにある十字路の横断歩道(信号なし)を渡りますが、車は止まってくれません。
止まってくれたとしても、もう一台はスピード出して走ってたりして渡れません。
怖いです。イライラします。
運転する側は、発進が面倒だったりそのまま行きたい気持ちもわかります。
たまに信号なし横断歩道で止まってくれる優しい方もいます。ありがたいです。
でもだいたい止まってくれないです
あと、交差点で歩いてるのに、ゆっくり左折してくる車。それでもし間違えて、あるいは何かの衝撃、気の緩みでアクセルを踏み込んでしまったら取り返しのつかないことになります。
あと、歩行者のすぐ近くを通るときは、安全な間隔をとるか徐行だよ☆
私は車にひかれて骨折したことがあります。だから余計に怯えるのだと思いますが、お年寄りも同じ気持ちだとおもいますよ。これからもっと高齢者が増えるんだから。
警察も、一時停止や信号無視やスピード違反と同じように、歩行者無視も取り締まっていただきたいです。
まぁ交通知識も少ないこんな私が言っても無理だと思いますが。
でも近いうちにそうなってほしい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じことを思ったことがあります
車に乗ってるとどうしても早く行きたいとか
歩行者のスピードにイライラしますよね
だから車や自転車を運転する方の気持ちはわかる
わかるけども!
道は本来歩行者のためのものであって
いくら便利とはいえ 車が主ではないんです
車や自転車など便利なものを扱うときは
他危険物といわれる分類のもの同様、取り扱い説明書をよく読み(聞き)
頭に入れないと事故になりますから
忘れてしまいがちですが運転者には気をつけて欲しいですよね
ななしさん
あなたはとても正しい!歩行者妨害は立派な違反です。
ホントにわがままでバカな運転手多いよね!
でもバカが多すぎるのが実情だから、くれぐれも気をつけてね!
ななしさん
うちのほうでは、横断してると加速しますよ。
車が通りすぎるの待ってると減速してノロノロ走ります。
信号ある交差点渡ってると左折車が減速しないで曲がってくるので、めちゃんこ危ないです。
教習所では、ちゃんと習うのに忘れてしまうのか?
何年かに1回、徴収して抜き打ち検査したらいいと思う。
筆記と実地試験。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
皆様もやはり思っていらっしゃったのですね!
歩行者無視の違反、つくって~(切実)
そうなんです、
運転する側の気持ちも分からなくはないけど。
ホント、違反ですよね~
3通目の方の話は酷すぎますね。歩行者をバカにしてるのか。
筆記試験と実地試験を抜き打ちでやるのはナイスアイデアだと思いました!そしたら、絶対教習で習ったことは忘れないですよね
ななしさん
この辺り、ほぼ100%止まってくれません。
結構渡る人が多いから、信号作ってほしいです。
私の場合は、右折してくる車(某、音がしない静かな車)に轢かれかけました。
幸い、徐行していたので、転んだだけで済みました。
その時は右折車だけの責任じゃなく、交差点に停まっていた車が手招きしたから交差点に出たため、そうなったらしいです。
はっきり言って、見ていないことが多くて、怖いです。
一番怖かったのは、ファミレスから出てきた車が停車していて、私と目が合ったのに、そのまま発進してきた時でした。
運転していた女性が急ブレーキをかけたので、難を逃れましたが、睨まれました。
それ以来、かなり注意して渡ってますが、怖い思いはしょっちゅうしてます。
ななしさん
悪質な歩行者や自転車利用者にも厳罰を
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項