LINEスタンプ 宛メとは?

全て嫌になった。どうしたらいい?

カテゴリ
学校に行けない
気の合う友達ができず、校風が合わない
小学校から続けていたバレーも、高校で部活に入ったらブラックだったからやめた
1年生の前半の時、休みが全くなく心も体も追い込まれていたせいで休部して、そのまま1度も復帰せず退部。今は高二
朝は学校に行かなきゃと思うと起きれない
学校に頑張って遅刻で行っても、教室にいることが辛くてしんどくていつも泣くのを我慢している
何が今こんなに辛いのかわからない
テスト勉強もできなくなってしまった
1年生の時は学年で35位に入っていたのに
もう何も手につかなくなってしまった
ご飯も別に美味しくない
楽しみなんてなにもない
単位を落としそうで、もうお先真っ暗で、なんの希望もない
親に迷惑ばかりかけて申し訳ないし、こんな子いても意味無いだけだと思ってしんどくなる
授業に出れないことが多い分、あの課題を出さなきゃ、あの勉強をしなきゃ、ってノルマがどんどん増えていく
その事を考えると辛くて仕方ない
がっこうに行って久しぶりに授業を受けると周りについていけずそれが辛くてまた学校に行けなくなる
悪循環
朝は辛くて起きれないのを親に大声で怒られて起きろと言われる
大声を出されると、銃で撃たれたみたいに心に穴が空いてもうそこからなにもできなくなる
親はイライラすることが増えた
私のせいなのはわかってる
どうしよう、もう全て上手くいかない
全て辞めたい
何も考えないでいたい
気づいたら爪を噛んでいたり唇の皮を剥いている
朝起きたら爪が血だらけでびっくりした
もう嫌、辛い。誰にも相談できない
誰か助けて
204574通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
遅刻してでも学校に行けたならすごい
1時間でも授業を受けられたならすごい
外に出られなくても課題ができたならすごい

貴方にとって辛いことが少しでもひとつでもできたならすごいと思いますし、頑張ってると私は思います

学校の養護教諭の先生やスクールカウンセラーの方にも相談するのは難しいですか?
もし環境が合わなくて学校に通うのが難しいと感じるのなら、転校を考えてもいいかもしれません

登校が厳しいのであれば通信でも大学に進学される方もいますし私の高校にも通信に転校した子がいました

まずは自分を褒めてあげてください
辛いことをするってとても気力がいりますよね
ご両親から注意されることもあると思いますが、ひとつできたら一歩前進です

弱音吐いていいですよ
なにも出来ない日があってもいいですよ
頑張り続けるって大変ですから休憩も必要です

自分の意思じゃなくても浪人する人だって退学する人だっています
同じ年に生まれた人全員が同じ年齢で卒業して入学して、というわけではありません
周りに合わせなくていいんですよ

少しでも貴方にとっていい日が訪れますように
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
GW明けの憂鬱。明日の5月7日から仕事。仕事そのものは嫌じゃない。でも、人間関係が嫌。家には毒親。職場には老害。 ポストを開くとDMの間にはがき。また。。。しつこく母からの。返事をしないのが返事。二度と関わり合いたくない。それだけだ。母の文字を見ただけで吐き気がする 毎朝身体が怠い。肩が凝る。頭痛い。胃が痛い。吐き気がする時もある。何よりもイライラする。気力がでない。ひたすら憎い。原因はなんだろな 不器用で人の役にもなかなか立てず、唯一たてるとしたら頭でっかちな思考で他人に正論パンチをして悪役を買うことくらいしかできないから 最近読み始めた漫画『限界!推し活伝説YOSHIO』心に刻んでるシーン、神絵師にコメントした回の「(返事を期待しない!)神に祈りを捧げただけなんだ!」という脳内台詞 私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 仲間になんてなれないのかな…。私は人を好きになりすぎる。男女構わず人がすきだ。もちろんライクの意味だけど。こちらが好いていれば好かれることご多いのにね。遠ざけられてる気がする なんでこんなに時間足んないんだろ 大学生になってまで不登校に陥ると、ろくな未来が見えない。何故大学に入ったんだろう。わかっていたはずなのに 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 嫉妬。彼氏が俺に向けてた好意。それを他の人に向けていると泣きたくなるぐらい辛い。たとえ同性だったとしても、いやだ 途中休みを入れて今日で3日目の仕事。少しずつ慣れてきたけど、まだまだ覚える事が沢山。 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。 自閉症、PTSD、双極性障害。診断が下りたわけではありません。抑うつ状態が十年以上続いています。最初は、軽いうつという医師の見立てでしたが、改善しませんでした。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me