LINEスタンプ 宛メとは?

今日は流石にイライラしたから、母を叩いた。物足りない。そのまま階段からつき落とせばよかったな。どうして私は悪くないのに怒られなきゃいけない?

カテゴリ
今日は流石にイライラしたから、母を叩いた。
物足りない。
そのまま階段からつき落とせばよかったな。




どうして私は悪くないのに怒られなきゃいけない?。

最初馬鹿にしてきたのはそっちの癖に、
なんで被害者ぶる訳?。



いつもいつも、母には感謝しているし、
親子喧嘩なんて1度もしたことない。

私が怒られても何も言い返さないからだ。
正直死ぬほど言い返したい。

母の鼓膜が破れるぐらい。




そして、母は叩かれたあとこんな事を言った。
「暴力だよ。やめなさい。」
「あーこれは痣になるねー。」

ふざけるなよバカ。
初めに叩いてきたのはお前だろ。

私は覚えているんだからな。
小3の時、ピアノが上達しない私をバシバシ叩いたのを。

4才の時、水を零しただけなのにバシバシ叩いて、
冬は寒い、夏は暑い、廊下に追い出して。



私が忘れたとでも思っているの?。
痛かったんだから。
苦しかったんだから。
辛かったんだから。

私と同じくらい苦しんで貰わないと、気が済まない。

「痣」が出来て当然だよ。
痣のたった1つぐらいどうってことないでしょ?。
私に散々痣を作ったんだからね。

骨折ぐらいしてもらわないと。
本当に階段から落ちちゃえば良かったのに。

もしくは謝ってよ。
ごめんねって。

いっぱい叩いてごめんなさいってさ。
それか初めから叩くなんてやめてよ。








お母さんに、「死ねばいい」なんて思ってないよ。
本当は凄く感謝してるよ。

でもさ、矛盾し過ぎてるよ。

初めはお母さんから叩いてきたのに、なんで私は叩き返しちゃダメなの?

やりたくなくても、そうなってしまったことを、
どうして責められなければならないの?。

水を零すことだって、食器を割ってしまうことだって、何かを壊してしまうことだって、
誰にだってあるでしょう?。

謝ってるのに、どうしてそんなにも怒るの?。

「あなたの人生なんだから」って言うくせに、
どうしていつも私の人生にちょっかい出してくるの?。

私の事、本当に愛してくれて、その態度なら、
私の事なんて愛さなくていいよ。

そんな愛情いらない。

私なんて捨てちゃいなよ。

叩いたら何でも従う訳じゃないんだよ。
だったら、私だって叩き返したいよ。







ごめんね。酷い娘で。出来ない子で。
205252通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私の母みたい。

私も同じようなこと、
何度も何度も何度もあって、
アザだらけになったこともあります。

母の手をよけようとして
跳ね返しただけなのに、
親に何をする!と逆上されて
倍以上叩かれまくり
ひねられまくりました。

親って絶対に謝らないものだな、と。
子供を可愛くないはずはないんですよ。
でもその瞬間は憎んでる。
言うことを聞かない!と。

可愛がってるんだから、を
言い訳にし、やりたい放題なのが
親なのだと悟りました。

私たちにとって親は受け止めてくれる存在であってほしい。
でも実際は押し付けてくる存在。
自分の愛情と苛立ちとエゴを。
少しでもこちらの気持ちを聞く余裕を待ってほしいよね?
余裕というより、本当の愛情を。

私の場合、このことは何度訴えても
理解はされなかった。

人によって違うとは思います。
でもね、限界が来たと思ったら、
諦めて自分らしく生きることを
優先したほうが勝ちです。

なぜなら親は年を取るから。
親とあなたの人生では、
あなたの人生のほうが
ずっと長く続くのだから。

あなたの人生のほうが大事なんです。

親は変わりません。
愛情を言い訳にする限りは。
ななしさん
深夜。さんは酷い子なんかじゃないよ。
私が貴方のお母さんに育てられてたら、きっと同じことをしてる。
いや、多分もっとたくさん仕返ししてる。

>水を零すことだって、食器を割ってしまうことだって、何かを壊してしまうことだって、
誰にだってあるでしょう?。

本当にその通りだし、それをちゃんと言葉にできるあなたはとても賢いと思う。
賢いあなたの言葉をお母さんが聞けないのには何か理由があるんだろうな。少なくともそれは深夜。さんのせいじゃない。
苦しいし辛いと思うけど、自分の意思を貫いてほしい。あなたの怒りも悲しみも、何も間違ってないよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
深夜。さんの他の小瓶
今日は何となく苦しい。何が原因とか、何が嫌とか分からなくて。でも、生きていたくないということは変わらない 誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
作詞してみました。少しでも元気になれるように! 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています 隣の家庭は狂っているらしい。そんな隣の家の子と仲良くなりたい。でも無理なんだろうな。 明日天気が良かったらカラオケでも行ってくるわ、と言うと兄は大体「着いていっていい?」と聞いてくる。もう少しで準備終わるというところで兄が「ごめん今日は辞めとく」となる ただの偽善者 友達関係めんどくさい 1人を楽しむ 2日目 あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 自分の無力さに絶望した話 本日も、凄いなあ……って思う人を「凄いなあ」って思って、己はただ自分の人生を全うする日々 好きすぎて依存してしまう。私には好きな人がいます。2年間同じくクラスで、3年になったらクラスが割れてしまいました。クラス替えからもう1ヶ月。彼への愛が止まりません。 どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや 11週4日で中絶。産みたかったよ、ごめんね赤ちゃん。旦那は寄り添ってくれない。 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 先生、夢に来てくれてありがとう。あんまり覚えてないけど、目の前に先生が座ってくれてめっちゃ嬉しかったのを覚えてる。大好きだよ、せんせい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me