宛メもしくは宛メのユーザーの優しさって具体的にどういうこと?
たまに「宛メの人はみんな優しい(から好き)」みたいなのをみると本当にみんな優しいのか?って気持ちになる。
文字通り宛メのユーザーの全てを指しているなら俺も優しいことになる。
実際は悪意を持ったユーザーもいるし、俺は俺自身を優しいとは思わない。
そもそも優しいとは何を指している?
小瓶を否定しないこと?
ひたすら構ってあげること?
誰にでも見境なく愛してる、大好き、ずっと一緒だよなんて錯覚させるような言葉をひたすら紡ぐこと?
君は宛メにいても良いんだ、宛メが君の居場所なんだと依存させること?
もしこれが優しさと言うのなら俺には出来ないから優しい人の定義からは外れるね。
いやこれが優しさなんだと言う人がいるならそれでも構わない。
だがそれが優しさで正しいと信じてるなら一貫して欲しい。
少なくとも俺は子供がいて普通の歳まで生きてきた中で「愛している」なんて言葉を実際に使った相手は過去に1人だけだ。
10年位の付き合いがあってこの先もずっと仲間だと思っていたとしても、仕事やら環境の変化やらの事情で疎遠になって終わることだってある。
そう言ったことを考えた上で使ってるか?
何も考えずに使ってないか?
子供が「一生のお願い」みたいって使うみたいな感覚じゃないだろうな?
そんな言葉をここ1年散々見て、居なくなって残された人間を何人も見てる。
まあネットの相手なんてそんなもんなんだろうな。
俺に優しさの定義を教えてくれ。
これが優しさだって言うならいくらでも甘い言葉を書き綴ったあとで用済みになったら切り捨てるわ。
そうじゃないと言うのなら優しさを見せて欲しい。
俺がフォローしてる人間が残されて辛い思いしてるのは見たくねえんだよ。
じゃあ俺が助ければいい?
出来たらそうしてるわ。
俺が誰かを助けられないし
誰も俺を助けられないからな。
嫌なものを嫌と言うことしかできねえんだ。
206178通目の宛名のないメール
お返事が届いています
【りな】
リアルの自分を知らないからこそかけられる言葉があって、この場所はそういう言葉で溢れていて…偽善かもしれないし作り物かもしれないけれど、そこに救われている面は確かにあって。
一緒に過ごしたこともなければ直接言葉を交わしたこともない、どこにいるのかも分からないそんな繋がりがどこか心地よくて。
否定するしない関わらず第三者からの意見を教えてくれたり、小瓶の内容に寄り添って体験談を話してくれたり、そんなお返事が心の支えになっていたりします。
どこの誰かも分からないこんな私に時間を割いてくれる皆さんのことを私は「優しい」と感じます。なので私にとって「優しい」とは誰かのことを考えて、誰かのために時間を使うことです。きっと定義は人それぞれで、これは私の考え方なのでゆきさんの価値観に当てはまるかは分かりません。ですが、私からしたらゆきさんは間違いなく「優しい人」です。
さちこ
お返事にお返事してくれてありがとうございます😊
私はリアルは成績のことで悩んでいるだけでさほど心配はありません、‼︎元が努力できる天才だと自分を信じているので笑
ネット活動はあてめのことじゃないので大丈夫ですよ~他のとこですね笑よく揉めちゃうんです、年齢差とかなんなんでしょうね、価値観が違いすぎるのか、何なのかわからないけど揉めちゃいますね。このアイコン描いてくれたことも3回は揉めたかな、?
病んでる時にヤクルトせん飲むのおすすめですっ‼︎これが言いたくて長文になりましたぁ、ごめんなさい🙇♀️
名前の有った小瓶
(小瓶主)
さちこさんへ
宛メや宛メで知り合った人達のおかげで、リアルで頑張れるような状態なら、多分それはすごく良い状態なんだと思います。
気になった小瓶に返事を書いて、心配だからフォローして、その人が仲良さそうに宛メでやり取りをしてたり、リアルで頑張ってる様子が小瓶で流れたりすると安心します。
ただ時折見かける
『絶対裏切らない』
『絶対否定しない』
『何があっても味方だよ』
のような言葉を見かけるとすごく不安になります。
私の主観になりますが、そう言うことを言う人はすごく活動的なんです。
だから本当にずっといてくれるように思いやすいのでしょう。
そしてある時パッと消えていく。
残された人は置いてかないでと嘆いて、
誰もいなくなったと感じたのかそのまま自然に消えていく。
そんな様子を何度も見ていると悲しくなってきます。
芸能人が結婚して
『幸せです!これからずっと一緒です!』
なんてコメントしておきながら数年後に離婚してるのを見てあの時のコメントは何だったんだよって思うのと似てるかもしれません。
リアルも宛メも充実して楽しく生きられたら良いんですけどね…。
さちこさんの事も学校や宛メが充実して欲しいと思ってます。
私自身が充実するのは難しいかな…。
精神が病んでるから宛メに対してイライラするのか、宛メが嫌だからイライラしてるのか分からなくなってきます。
名前の有った小瓶
(小瓶主)
ごろーへ
他人目線で書くとそんな感じよねw
もしごろーからそういう返事がきたら
『あー、これは気を遣ってるだろうな…』
みたいに感じてたと思う。
最初の、分からん、主観によるもの。
って方がすんなり入ってくる。
肯定でも否定でもなくごろーの意見とか考えなんだなって。
アスリートの例で言うとそのケースだと俺も同意、その人にとって一番嬉しかったんだなと思う。
俺の感じるケースだとそのアスリートが次回銀メダルで前回より落ちてるのに一番嬉しいっていってたら『ん?前回より落ちてるのに何で一番?』ってなる
別の例えをすると『君は100年に1人の逸材 だ、君はすごい素質を持っている!』って言葉を誰彼構わずに使ってるような感じ。
リップサービスだとしてもそれで才能を引き出して育てて選手が伸びるならいいけど、その言葉だけでやる気にさせて後は放置で鳴かず飛ばずで別の人にも同じような言葉をかけてたらなんだこいつってなる。
全員がそんな無責任なやつじゃないとは思っても、実際に見てしまうと嫌になるんだよね。
名前の有った小瓶
(小瓶主)
あれいさんへ
その場かぎりの一時的な優しさだとしても、それが切っ掛けで立ち直れるならそれで良いと思うんですよね。
怪我をして痛みに苦しんでる人に一時的な痛み止めを与えて、傷が癒えるまでの時間を稼ぐような使い方ならアリだと思ってます。
でも私が感じるのは何でもかんでも
痛み止めを与えておけば良いみたいに思ってそうというか、応急処置はするけどそれだけで、気付いたら傷が前より酷くなってて余計に苦しませることになったみたいな。
無責任な優しさという麻薬で麻痺させておきながら、飽きたらそのまま放置してるような、そんな感覚を覚えます。
かといって自分でもどうしたら良いか分からない。
私自身も怪我人で痛み止めで騙し騙し生きながらえてる感じです。
自分が使っている痛み止めを分けることが出来たとしても、それで元の怪我が治るかまでは担保できない。
治らないなら死んだ方が苦しまなくてすむのかなって思ったりもします。
名前の有った小瓶
(小瓶主)
うさぎさんへ
私は基本的に好きか嫌いでしか考えられないだけですよ。
自分が言われて嫌なことは嫌い。
自分が仲間だと思ってる人が苦しんでるのを見るのが嫌い。
基準は全て自分の感情だから優しいとは違うのかなと思います。
『やらない善よりやる偽善』
って言葉が私は好きなんですが、偽善なら偽善で最後までやれって思ってしまいますね。
この言葉は2chで募金募ってアフガニスタンに小学校建てた時に有名になった言葉ですが、この時の人達は偽善だと揶揄されても諦めることなく偽善を貫いて結果を残してます。
名も知らない人達ですが私はすごく尊敬しています。
これがもし途中で飽きて音信不通とかになって自然消滅とかしてたらそれこそ偽善で軽蔑します。
その場の勢いや思いつきだけで誰かを期待させて落とすのは見るのもされるのも嫌なのです。
名前の有った小瓶
(小瓶主)
陰さんへ
肯定されて気持ちが楽になる人もいて、何がその人の救いになるかが分からないんですよね…。
私の経験則で肯定したり励ましたりしてくれること自体は確かに嬉しいんだけど、誰にでも同じこと言ってるなと思ったり、ただただ刺激しないために優しいこと言ってるだけなんだなと感じると嫌になってきます。
仕事に復帰できなくて苦しんでる時に、無理して仕事しなくて良いって言われるのがすごく嫌でした。
生活や将来を保証してくれる訳でもないのに軽々しく言うな、と。
だから私は無条件な肯定は好きではなくて条件付きだったり根拠に基づいた肯定。
経験や事実から来る意見の方が受け入れやすかったりします。
誰かに返事を書くときも助言というよりは自分の経験から来る意見か、こうなって欲しい、こうなっては欲しくないという願いしか書けないのがもどかしく感じます。
自分に対して言われたら嬉しい言葉が、自分自身で分からないことに対する苛立ちもあるのかもしれません。
優しさなのか甘さなのかが自分でうまく判断できないから、誰か分かる人がいたら教えて欲しいくらいです。
さちこ
お久しぶりです、さちこです。
私の場合は、、、なんでなんだろう、?
あてめを優しいって感じる理由、ここを優しいと言う理由、。
去年学校で無視されてたからかなぁ、?
今ネット活動がつらいからなのかなぁ、?
ここの自分がみんなと似ているからなのかなぁ、?
でも、ここにいたらね、本当にポカポカして暖かくて仕方ないの、。辛い時ふと来たら優しさに包まれる。
むかしの、いまの、ここのの傷は消えない。でもね、ここのみんなが忘れさせてくれるんだ。みんな可愛くて純粋だなって思っちゃう、‼︎
ごろー
優しさの定義は分からないよ。
それぞれの主観に依存するものだと思うから。
ここからは小瓶主さんのことを何も知らなかったと仮定として書くよ。
====================
この小瓶からは真摯にむきあう気もちと
優しさについて疑問を素直に書いてあると思います。
外では、いつも仮面の笑顔で過ごし、
家では罵倒され、居場所はどこにもない。
まして、本音を言うことも聞くこともない
そんな人からすれば、
自分の置かれている場所とは
違う人がいる場所だとこの小瓶から感じると私は思います。
少なくともその時には
日常とは世界があると思える、
優しさがある小瓶だと思います。
===============
他人目線で、書いてみたよ。
> 10年位の付き合いがあってこの先もずっと仲間だと思っていた
そういう仲間がそもそもいたことがなかったかもしれない。
> 何も考えずに使ってないか?
昔、15歳で金メダルをとったアスリートがインタビューでこんな事を言っていた。
「一生の中で一番嬉しい」
言葉の重さは個人によって大きく変わるよ。
その時、その小瓶主さんが感謝したい気持ちになれた事実は、
その時点ではそこまで悪いものではないとおれは思うよ。
人間みたいものをみるというからに「みんな」というのものはかなりの主観な的な言葉だよね。
おれの優しさ定義は返事の最初の2行に尽きるよ。
あとは適当な感想
ようわからんが、宛メの内では誰が良い気分になったら、
優しいお手紙、優しい返事でいいんじゃないかな?
特に自分がフォローしている人の誰が良い気分になれる小瓶や返事は優しいものだったということで単純なものでいいのではないのかな?
おれにとってこれは優しい小瓶だし、
他の小瓶をおれがどう感じているかは他の人とは違うと思う。
だから、ゆきが優しいかどうかは
相手が読んだ小瓶や返事を統合して、
優しいかどうか判断することだと思うよ
ま、ゆきには宛メ上で自分が優しい人間であるかを調べる術はないと思うよw
聞けば、本音を聞けるわけでもないから余計にね。
おれは優しさよりも、真摯な人間だと思っているよ。
だから、単純におれからしたら今まで通りでいてくれたらと思うよ。
心身の調子は良くなってくれたらいいなーとは思うよ。
あれい
"子供が「一生のお願い」みたいって使うみたいな感覚"…私もそう思います
それができるのがネットの良さでも悪さでもありますよね、、
でも、ネット上の上辺だけの優しさに救われている(ように錯覚している?)人も多いのかな
そんな中、本当の優しさを考えられるゆきさんを尊敬します
私は誰にでも肯定して構うような小瓶よりゆきさんが流すこういう小瓶の方が何倍も優しいと思います
陰
俺も、それについて考えてました。
俺はまだ、宛メに来て1年も経ってませんが色んな人の小瓶を見てきました。
その中で、返信の所を見てみると、皆共感や肯定をしています。
どんな小瓶にも、です。
それを「優しい」に入れていいのか?ってよく思いますよ。
ただ、肯定しているだけで何も問題は解決していないから。
でもまぁ、その人がそれで安心とか、少し心が軽くなるってんなら、それはそれで良いと思いますし、それも一つの優しさだと思います。
でも、それだけじゃないと思うんです。
「それは、違う。」ってはっきり言ってあげることも優しさだと思うんです。
本人はそれを「否定」として受け取るかもしれないけど。
だから、俺は「肯定」ではなく「アドバイス」をしてくれるゆきさんを尊敬しています!
ななしさん
優しい、も。大好き、も
きっと上辺だけ
傷に漬け込んでくる人だって居るだろうし、人間にいい人なんて居ないと思う
善悪って逆転しがち
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。