私は今、中学生です。
今年の4月に大好きだった先生がほとんど異動してしまい、今は何に対してもやる気が起きません。
私は今年からなんだか体調もあまりよくなくて、本当に色々あって辛い状況でした。
でも、さらに相談できる先生がいなくなってしまい、本当にショックだし、辛いです。
何をしてもぼーっとしてしまうし忘れ物も増えました。
やる気も起きません。
何度も言うようですが、本当に辛いです。
異動された先生も、こんな私の姿望んでないのは分かっています。
だからこそどうしたらいいのか分からなくて、涙が出てきます。
私は、どうしたらいいのでしょうか?
こんなこと人に言うようなことじゃないし、自分ってダメだなって思います。
なんか、ごめんなさい。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も、全く同じすぎます。
私は今顧問と保健の先生の異動が分かりました。どちらの先生も、辛い時相談できたり、たのしく色々話をしたり、私の支えとなっていて、
保健の先生は学校が辛い時に話を聞いてくれて、私はよく体調を崩すからたくさん面倒を見てくださりました。
顧問は、数学が担当でいつも点数を称えてくれて、たくさん褒めてくれたり、してくれました。また部活では、最近調子いいなとか、色んなことを話しかけてくれたり、部内での辛いこととか悩みに気づいてくれて、本当に優しくて性格が良くて、めっちゃ面白くて何でも話せるような先生でした。
そんな2人が居なくなるなんて、私は涙が止まりません。
でも、どんなに悲しんでも辛いだけで、結果は変わらない。本当にお世話になったし、たくさん迷惑をかけ、たくさん笑わせてもらいました。そんな先生たちとお別れは辛くて、モチベが消えたみたいになって何もしたく無くなります。なので私はその先生2人に手紙を渡そうと思っています。離任式で渡そうとしてるので渡せるか分かりませんが、出来れば直接渡して、感謝を伝えたいと思っています。
ななしさん
その先生に手紙を書くことはできない?
ななしさん
多分思いっきり落ち込むのがベストなんじゃないでしょうか。そうすればすっきりできると想います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
思いっきり落ち込むですか・・・。
そうですね。
じゃあ無理しないで、頑張ってみます。
ありがとうございます。
手紙を書く事はできます。
離任式が昨日あったので、住所を聞きました。
手紙を書くことができると思うと少し楽です。
ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項