学校で人権と社会についての作文を書かされた。
いじめ、ジェンダー、障がい、ヤングケアラー…
たくさんある人権問題のうち一つにしぼって書く。
『必ず自分の経験を入れること』
よくある、どこの学校でもやるような課題。
何回書かされてきただろう。
小学校、中学校、高校、、…
毎年のように書かされた記憶がある。
何の意味があるの…?
そんな経験ないよとか、めんどくさいと騒ぐ人達。
たくさん書けることがある私。
みじめなんだよ。つらいんだよ。
忘れたい過去をえぐりかえされるんだ。
結局書けっこないのに…。
私の性格を変えた過去。
大切な家族を苦しめてる病。
そんなことを書く題材、道具みたいに扱って。
なんだか被害者面を見せつけてるみたいで。
書かせて何になるのさ。
ただの私の人生振り返りレポートじゃないの?
道徳心とか、人権を守る心を育てるため?
キレイゴト並べ大会じゃない…こんなの。
知りもしないくせに、守る気もないくせに。
コレで変われる人は最初から差別なんかしてない。
書かせるだけ書かせて、先生がそれ読んで、
教えた気になって…。
また課されたソレを、いつも通り書いた。
授業のあまり時間で途中まで書いた頃、
先生が、『別日に周りの人同士で発表するよ』と言った。
無理無理無理無理。
なんでせっかく新しい環境で、
変わろうと頑張ってるのに、
今までの自分を隠そうとしてるのに。
自分から壊すようなことしなくちゃいけないの。
結局書いたこと消してしまった。
過去の経験を具体的にって言うならさ、
分かってよ。。
……。
……いや…私だけなの?
誰も嫌な顔してないんだもの。
むしろ楽しそうな…?
私だけ?気にしてるのは。
確かに書くだけじゃ意味がない。
それは分かるよ。
実際にちゃんと理解するには、色んな人の、色んな意見や考え方を知らなければいけないのも分かる。
でも、自分でも思い出したくないトラウマを
他人に、しかも関わっていく仲間に話すなんて、
つらいんだよ。書くのもつらい私にとっては。
はぁ…どうしたらいいかわからない。
何が正しいの?
人権学習って難しいや。