LINEスタンプ 宛メとは?

めんどくさい。同じグループ内のAが明らかに自分を避けています。他の子には、仲良くくっついたり、喋りかけているのに対し、自分にはそう言ったのは一切ない。

カテゴリ
同じグループ内のAが明らかに自分を避けています。他の子には、仲良くくっついたり、喋りかけているのに対し、自分にはそう言ったのは一切ない。週に一回行くスーパーへの買い物は必ず誘ってくるけど、それ以外の接触は全くない。私が同じグループのBと一緒にいたら、Aは、違う友達のところに行くから、明らかに自分を避けてる。
Aは、クラスメイトのことをこう言う性格だから、こういうの嫌いだからって勝手に決めつけてそのことを周りに言いふらします。クラスでも裏の番長的な感じで、クラスメイトの情報を握っていたりして、男子もなんか従っているような感じだし、クラスメイトを操っている感がすごくて、関わるのがしんどくなってきました。あと半年で、卒業だからもう我慢するしかないけど、かれこれ1年ぐらいこの状態だからもう、ただただストレスで、学校に行って顔を合わせるのも嫌なくらい。
しかも、下の名前が同じで、Aの方がクラスで仲良い子が多いからか、下の名前で呼ばれています。自分には、〇〇ちゃんか◯ーちゃんと呼ばれていたんですが、最近その子に対しても〇〇ちゃんと呼ぶようになって区別つかないし、自分が反応して自分じゃなかったことを考えるとストレスです、、。しかもAは周りに〇〇と呼び捨てで呼んでと言ってて、仲良いグループの子もなんかAには呼び捨てで呼ぶときもあります。私も同じ名前なのになと思いながら、なんか呼び捨てで呼ぶって結構仲良い感じでちゃん付けってまだ距離がある感じがするんですよね。同じ名前がいるのに、わざわざそうやって言うよに言ってるのも腹立つし、相手のことを考えられない子だなとか、相手のダメな部分しか見れなくなって、スーパーへ買い物に行くときもいうて頑張って会話をしている感があって辛いです。
こんなやつなのに、なんか知らないけど、うつ病らしいんですよね、たまに授業中に精神的にキツくなってか知らないですけど、教室からいなくなるんです。その時に同じグループのCがAに寄り添うために一緒に教室から出て行くんですけど、自分にかまって欲しいだけにしか見えない。周りは気づいてないけど、自分はほんとに心が繊細だから、少しのことでめっちゃ傷つくし、根に持っていたり、影で辛くなって涙が止まらなくなってしまいます。自分もかまってちゃんになった方がいいんですかね。
多分自分にもダメなところがあるから、避けるようになったんだと思うんですよね。でも学校的に3年間クラスが変わることはないから、避けると言う行為をしなくてもいいじゃん、なんかあるなら言えよって思ってたんですけど、1年ぐらいこんなことで悩んで、1人で辛くなってを繰り返していたら、精神的にキツくなって、こんな自分が嫌になってもっと人間関係をうまく築ける人になりたかったなと、早く生まれ変わって、新しい人生をやり直したいと思うと、もう死にたいなってなるんですよね。永遠このループ。どうしたらいいものか、学校は楽しいのに、毎日毎日ストレスで、今の人生に疲れちゃった、なんか、うまくいかないことが多すぎて、自分自身もダメなところしか見てないか、相手のダメな部分ばかり見えてしまうんでしょうね。
207353通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
小瓶主さんの他の小瓶
中1の時から死にたいって思い続けて、7年も経っちゃった 自分のことが嫌いすぎて死にたい。ああしておけばよかったな、なんであんなこと言ったんだろう、やったんだろう、バカだな、ダメな人間だな
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
忘れられない事 思い出 景色 独り言 学生です。クラスの中では孤立していることもしばしばなのですが、べつに人間みんなが大嫌いなわけじゃないんです。ただ、同じクラスの人間と過ごすことへ嫌悪感を抱いているだけなんです 痣があると安心する。不安を感じると腕を噛むことをやめられなくなった。止めたほうが良いのは分かってるけど痛いと安心する あんなに健やかなのに。幸せを感じる余裕があるのに。緊迫した状況でもなく。呑気で無責任でいられて。病的な苦しみを履き違えている。無い物ねだり。わがまま セルフ自己否定と肯定 死ねなんて言ってないのに 何度自問自答しても変わらないもの・自分ってものの本質 あ、しにたい。 黒猫にゃあー(一ノ瀬すずめ)さんへ 宛名ありの小瓶に関するお知らせ 勉強しなきゃ。勉強しないと、好きなことが出来ない。みんなと自分の家庭の差に嫌になることもある。でも、勉強しないと行けない。私の夢は精神科医になることだ。 気持ち悪い 偏見。生きろなんて今時流行らないから誰も言わないけど、毎日子供相談室に何件もリスカについての相談があるのはどれくらいの人が知ってる流行? 毎日辛い。死にたい。怖くて死ねない。年明けに父が亡くなった。私が死ねば良かったって何度も思った。いい人ほど早く死ぬ。 会社辞めたいけど辞めた後どうしよう、で勇気が持てない。別に今の会社が特段嫌って訳じゃないんです。人と話すのが苦痛すぎて逃げ出したい

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me