LINEスタンプ 宛メとは?

友達が生理的に無理。嫌いっていうか気持ち悪い。わざと可愛い子ぶってやってるのかな、自分のことしか考えてない

カテゴリ
友達が生理的に無理。
嫌いっていうか気持ち悪い。
わざと可愛い子ぶってやってるのかな、
自分のことしか考えてない。
お前ができないから悪いんでしょ。
親に誉められたことないってほざいてるけど、誉められることお前はしてんの?
勉強してるとか、結果がなかったら意味ないでしょ。
何で、わざわざ不幸アピールするかな。
多分、お前より頑張ってるやつなんてたくさんいるよ。
テストで30点もとれないお前にほめられる権利なんてないだよ。
自分ができないことを棚にあげて他人を攻撃するな。
名前のない小瓶
207380通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

ま、みんな色々出来ない事ってあるもんだ。

その子は勉強ができない、努力が出来ない。

あなたも友達やめたくてもやめられない、とかさ。

自分が出来ない事を許されたいから、誰かの出来ない事を許す。

って考え方も出来るし、別にそうじゃなくてもいい。

許したく無い事は許さないし、自分は許されたい、でも別にいい。

そうじゃなく、友達やめられないなら、少しずつ言いたい事を我慢せずに言い合える関係性にしていくのがいいと思うよ。

言いたい事言えるようになれば、ストレス軽減だから。

「え?でも君のどこ褒めればいいの?例えば?教えて?笑」ぐらいのツッコミが出来る関係性とかなら、ストレスたまんないかもね。
あとは、「ねー被害者アピ、ちょっと空気重いよー。楽しい話しようよー」ぐらい言えれば楽かもね。

簡単なのは話題を変えるやつね。
面倒な話になったら、話を変えるを繰り返していけば、友達も気づくと思うよ。

でも学力とか自分に似たレベルの人の方が話しやすいだろうから、別にそういう友達を作っていくのがいいかも。

ななしさん

(小瓶主)
お返事ありがとうごさいます。
確かにあなたの意見の通りにできたらいいんだと思います。
でも、そう思えるほど私は大人じゃないです。

なんで、できないのに努力しないで自分の不幸を嘆いてる人に
できないけど寝るまも惜しんで頑張ってできるようにした人がそう言わないといけないんですか?

私はできないならできないなりに努力しろって思います。

じゃないと頑張ってきた人の努力とか気持ちはどうなるんですか?

ごめんなさい、まだ未熟でそう思うことしかできないです。

なら、友達やめればいいって思うかもしれません
けど、やめることもできないんです。

ななしさん

「自分ができないことを棚にあげて他人を攻撃するな」ではある。他人を攻撃は良くないことだと思う。

もちろん「結果」が重要なのは理解はしている。


だけどもしもその子に
自己肯定感や自信があったり、
何か欠けずにそこそこ満足しているような状態だったら、

不幸アピールもしないだろうなぁ。
「自分ができないことを棚にあげて他人を攻撃する」こともしないと思う。


この子の様子を見て怒りのような感情が沸く小瓶主さんは、おそらく結果を求めて努力している人なのだろう。
小瓶主さんの心の反応は正常だと思う。


話は脱線するが、
経済という仕組みの中で生活しているからお金が必要な訳で、通貨が存在しない仕組みの中でならお金は必要ない。
仕組みがどうであろうと生活に必要な物は変わらない。

話を戻す。
受験や学校の仕組みにテストがあって、良い結果を大人も子どもも望みがち。
でも生きるには、生活するにはペーパーテストの結果は必要ない。
津波の仕組みと怖さを学んで命を守ることに繋げるのが教育で生きるのに必要。
戦争の過程を学んで、戦争を回避するようにするのが教育で生きるのに必要。


お金に繋がりやすい仕組みになっているようだからペーパーテストの結果も必要かもしれない。

学歴に関係なく誰もが生活に必要な物を得るのに大抵はお金を使う。
自分がお金をもらうためもあって、自分にできることを他に与える。

競争して切磋琢磨。
結果を出した者が良くて、結果を出せなかった者が悪いではなく、互いが伸びたのなら互いにすごい。



「こうしてみたら?」
それでもできないとしても
「私と違ってこれができるからいいね」
「こっちは任せて」「そっちはよろしく」

そんなふうになったら、その子も小瓶主さんも嬉しくない?



すまない、気づけばこんなに長くなった。
今日私、↓これ見たのよ。
https://m.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY

Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporoTEDx Talks
この話の主題は「思うは招く」だから、私のこの話の主題とは違うけれど、
「人との出会いには意味がある」とか「“どうせむり”をやめて、“こうしてみたら?”を流行らせたい」と思いました。

その子やその親の、テストや結果に対する考え方もいい意味で変わるといいな。
ただ投げ出すのではなくて、「こうしてみよう」で「伸びたらすごい」と思えるようになったらいいな。

ななしさん

私にも成績悪い友達がいて、テストのたびにひどい点数を公開してくるんですけど、正直もっと頑張れしか言うことない。
本人は勉強してるっていうけど、「帰った後すぐ寝ちゃった☆」って言ってる時もあるからやる気あんのかお前ってなる
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me